Acer「Nitro」シリーズ:24.5インチ 最大320Hz対応のFHD IPSパネル搭載ゲーミングモニター 3機種追加!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • Acerの「Nitro」シリーズに、24.5インチ 最大320Hz対応のFHD IPSパネル搭載ゲーミングモニター 3機種が追加された
  • 3機種は、滑らかな映像描写を実現する高リフレッシュレートとIPSパネルを採用
  • AMD FreeSync(TM)に対応し、ティアリングやカクつきを軽減する

概要

日本エイサー株式会社は、FPS、格闘、アクションゲームのプレイを通して、リフレッシュレートを重視するPCゲーマーに向けて、AcerのゲーミングブランドNitro(ニトロ)ブランドより、フルHD・リフレッシュレート240Hz-320HzのIPSパネルを搭載した24.5インチゲーミングモニター「VG250QW3bmiipx」「VG250QF3bmiipx」「XV250QF3bmiiprx」の計3機種を発売しました。

これら3機種はいずれも、滑らかな映像描写を実現する高リフレッシュレートと、広視野角・高発色のIPSパネルを採用しています。1ms(GTG)応答速度とAMD FreeSync(TM)テクノロジーに対応し、ティアリングやカクつきを低減します。

Acerでは、ハードウェア性能の最適化とコストパフォーマンスを両立した製品展開を通じて、eスポーツシーンやオンラインゲームプレイヤーの快適なプレイを支援していきます。

編集部の感想

    高リフレッシュレートとIPSパネルの組み合わせで、ゲームでの滑らかな描写が期待できそうですね。
    AMD FreeSync(TM)対応で、ティアリングやカクツキを抑制できるのも嬉しいポイントです。
    eスポーツやオンラインゲームでの活用も視野に入れているようで、ゲーミング向けとして注目度が高いモニターと言えそうです。

編集部のまとめ

Acer「Nitro」シリーズ:24.5インチ 最大320Hz対応のFHD IPSパネル搭載ゲーミングモニター 3機種追加!についてまとめました

Acerの「Nitro」ブランドから、24.5インチサイズのゲーミングモニター3機種が新たに発売されました。最大320HzのハイリフレッシュレートとIPSパネルの組み合わせにより、滑らかで鮮明な映像表示が期待できます。さらに、AMD FreeSync(TM)にも対応し、ティアリングやカクつきを低減する機能も備えています。eスポーツやオンラインゲームなど、さまざまなゲーミングシーンでの活用が見込まれる注目の製品と言えるでしょう。ゲームのパフォーマンスを最大限引き出せる高スペックなディスプレイをお探しの方は、ぜひ検討してみるといいかもしれません。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001041.000000640.html