ニュースの要約
- PC 4台の周辺機器を一括で切り替えられる HDMI パソコン切替器を発売
- 4K 60Hz 対応で、幅広い環境に対応
- ボタン一つで簡単に切り替え可能
概要
ラトックシステム株式会社は、PC 4台の周辺機器を一括で切り替えられる HDMI パソコン切替器「RS-460UH-4K」を、2 月中旬より発売します。
本製品は、キーボード、マウス、ディスプレイなどの USB 接続デバイス 4 台を、4 台のパソコンで切り替えて操作することができます。切替方法は本体ボタンや手元スイッチを押すだけの簡単操作で、Windows、Mac、Chromebook などに対応しています。
また、4K 60Hz の高画質出力にも対応しており、大画面ディスプレイと組み合わせることで、並行作業やデザイン作業などの作業環境を整えることができます。さらに、USB 2.0 ポートも搭載しており、一時的に USB メモリーやスピーカーマイクなどを接続できる便利な機能も備えています。
編集部の感想
編集部のまとめ
PC4台で周辺機器を一括切替!4K60Hz対応HDMIパソコン切替器、2月中旬発売についてまとめました
今回発表された「RS-460UH-4K」は、PC 4 台の周辺機器を一括で切り替えられる HDMI パソコン切替器です。キーボード、ディスプレイ、マウスなどの USB 接続デバイスを、Windows、Mac、Chromebook など、異なる OS のパソコンで切り替えて使用できるのが特徴です。
4K 60Hz 出力にも対応しているため、大画面ディスプレイと組み合わせることで、デザイン作業などの高度な用途にも活用できます。さらに、USB 2.0 ポートを搭載しているので、USB メモリーなどの一時的な接続にも便利です。
ボタン一つで簡単に切り替えられる操作性の良さも魅力で、複数のパソコンを使う環境でのデスクワークの効率化が期待できる製品だと感じました。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000304.000023921.html
人気記事