ニュースの要約
- 『AMUSEMENT EXPO 2025』の「セガ フェイブ」ブースの出展情報が公開されました。
- UFOキャッチャー40周年を記念したさまざまなグッズが販売されます。
- CHUNITHM10周年や、maimai でらっくス、ONGEKIなどの音ゲーグッズも展開されます。
概要
セガグループの株式会社セガ フェイブは、2025年11月14日(金)、15日(土)に東京ビッグサイトで開催される『AMUSEMENT EXPO 2025』の「セガ フェイブ」ブースの出展情報と物販情報を公開しました。
ブースでは、UFOキャッチャーの40周年を記念したさまざまなコーナーを展開。「UFO CATCHER IMMERSIVE」と呼ばれる体験型アトラクションや、UFOキャッチャーの歴史を振り返る展示型コンテンツ「UFO MUSEUM」、人気の新型UFOキャッチャー機種の無料体験ができるコーナーなど、UFOキャッチャーの魅力を存分に味わえる内容になっています。
また、大人気アニメ「おさるのジョージ」から新作のアミューズメントゲーム機の先行体験や、「パウ・パトロール」のライド体験、さらに「CHUNITHM」10周年を記念したアトラクションなども楽しめます。
物販コーナーでは、UFOキャッチャー40周年のTシャツやステッカー、アクリルスタンドなどのグッズのほか、CHUNITHMやmaimai でらっくス、ONGEKIなどの音ゲーに関するアイテムも販売されます。数量限定のアイテムも多数用意されているため、お見逃しなく。
編集部の感想
編集部のまとめ
『AMUSEMENT EXPO 2025』:セガ フェイブブース出展情報第2弾公開!についてまとめました
『AMUSEMENT EXPO 2025』のセガ フェイブブースは、まさに目が離せない内容になっています。UFOキャッチャー40周年を記念した体験型アトラクションや、各種グッズの販売など、UFOキャッチャーファンにはたまらない企画が目白押しです。
さらに、おさるのジョージやパウ・パトロールなどの人気アニメとのコラボも見逃せません。子供から大人まで楽しめる内容になっているのは魅力的ですね。
音ゲーファン向けのグッズラインナップも充実しており、CHUNITHMの10周年記念アトラクションなども体験できるのは嬉しい限りです。
セガ フェイブブースには、アミューズメントファンが一度は足を運びたくなる魅力がいっぱい詰まっています。 どんな新情報が明らかになるのか、楽しみに待ちたいと思います。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000589.000016101.html















人気記事