ニュースの要約
- 『PUBG: BATTLEGROUNDS』にポルシェコラボの新車両スキンが登場
- 「Rondo」ワールドのマップ変更や新コンテンツの追加
- 次世代コンソールへのサービス移行が完了
概要
KRAFTON JAPAN株式会社は、『PUBG: BATTLEGROUNDS』(以下、『PUBG』)のアップデート38.2を実施しました。
今回のアップデートの核心はポルシェとのコラボレーションで、『PUBG』には「パナメーラ ターボ S セダン」、「911 カレラ GTS スポーツカー」、「カイエン ターボ GT SUV」の3種類の新たなスペシャル車両スキンが登場しました。
ポルシェコラボ以降は、車両の外装カラー、ホイール、ブレーキキャリパーに加えナンバープレートまでカスタマイズが可能になりました。また、ポルシェトークンやポルシェ戦利品などさまざまな報酬を獲得できる「クラフターパス:ポルシェ」も新たに登場しました。
「Rondo」ワールドにも多様な変更が適用され、マーケット関連コンテンツの削除や地形の平坦化などが行われました。さらに、Test Trackやはじまりのテストトラックに新たにラップタイム計測機能が追加され、走行記録の計測や他プレイヤーとの実力比べが可能になりました。
また、今年8月に予告されていた次世代コンソールへの移行が完了し、PlayStation 5およびXbox Series X|Sでより高性能かつ安定した環境でゲームプレイが楽しめるようになりました。
編集部の感想
編集部のまとめ
PUBG: BATTLEGROUNDS:ポルシェコラボとともにアップデート38.2を実施についてまとめました
今回のアップデートでは、ポルシェとのコラボレーションによる新たなスペシャル車両スキンの登場や、Rondoマップの大規模アップデート、次世代コンソールへの移行など、『PUBG: BATTLEGROUNDS』の遊び方がさらに多様化していくことが分かりました。特にポルシェコラボでは、車両のカスタマイズ性が大幅に向上し、ユーザーの満足度を高める要素が追加されています。
Rondoマップの変更では、プレイの安定性向上やラップタイム計測機能の追加など、よりスムーズなゲームプレイを実現するための工夫がされています。さらに次世代コンソールへの移行により、高品質な環境でゲームを楽しめるようになったことは大きな進化と言えるでしょう。
ポルシェとのコラボ、マップの進化、そしてハードウェアの進化と、『PUBG: BATTLEGROUNDS』は着実に進化を遂げ続けています。このようなアップデートを重ねることで、さらにユーザーの支持を集めていくことでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000344.000082433.html















人気記事