ニュースの要約
- 「サウンド・オブ・カービィカフェ」第3弾CDが発売決定
- シリーズ初のアナログレコードも先行発売
- 新アレンジャーが参加し多彩な音色の楽曲が収録
概要
株式会社ハル研究所は、「サウンド・オブ・カービィカフェ」第3弾CD「サウンド・オブ・カービィカフェ – Jazz Style -」を、12月12日(金)よりカービィカフェ、カービィカフェ ザ・ストア、カービィカフェ PETITの全店にて先行発売すると発表しました。
今作は、カービィカフェの店内BGMとして初めての”ジャズ”をテーマに構成したサウンドトラックで、Nintendo Switch向けソフトの最新作を中心に、ジャズアレンジされた全16曲が収録されています。
また、CDに加えて、「サウンド・オブ・カービィカフェ」シリーズ初のアナログレコード「サウンド・オブ・カービィカフェ – Jazz Style Selection -」も先行発売されます。このアナログレコードは、CDの曲から8曲を厳選し、レコードの魅力を最大限に活かしたサウンドとなっています。
新たなアレンジャーとして小見山優子さんも制作に参加しており、落ち着いたアレンジから華やかなビッグバンド風の楽曲まで、バリエーション豊富な内容になっています。
パッケージデザインも「夜のカービィカフェ」をテーマに、ジャズの大人っぽさを表現したものになっています。CDとアナログレコードでそれぞれ異なるデザインを使い分けられるなど、コレクショングッズとしての楽しみ方も提案しています。
編集部の感想
編集部のまとめ
「サウンド・オブ・カービィカフェ」:第3弾CDの発売決定とシリーズ初のアナログレコードの先行発売についてまとめました
今回のニュースでは、「サウンド・オブ・カービィカフェ」シリーズの第3弾CDとアナログレコードの発売が発表されました。CDは”ジャズ”をテーマにした楽曲が収録されており、新しいアレンジャーも参加していることから、従来のカービィサウンドとはまた違った魅力的な1枚になると期待できそうです。
特に注目なのがシリーズ初のアナログレコード化。CDで収録された曲をセレクトしたLP盤は、アナログならではの温かみのある音質を楽しめるとのことで、コレクター心を掻き立てられそうです。
パッケージデザインも洗練された大人の雰囲気に仕上がっているため、カフェの雰囲気を楽しみつつ、ジャズアレンジのカービィ楽曲を堪能できる一品となっていると言えるでしょう。ファンはもちろん、カービィ初心者にも楽しめる作品になっているのではないでしょうか。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000049714.html















人気記事