ニュースの要約
- 株式会社プレイブレーンが主催する国内初の「2XKO JAPAN KNOCKOUT Presented by PLAYBRAIN」に、『Razer』『FUTAROKU』『TAIYORO』の3社がパートナーとして決定した。
- 2XKOは、Riot Gamesが開発・運営する格闘ゲームで、国内初のグローバルプログラム加入大会を開催する。
- 大会の賞金総額は$5,000 USDで、DUOチームが優勝した場合には追加で$2,500 USDが贈呈される。
概要
株式会社プレイブレーンは、自社が主催する「2XKO JAPAN KNOCKOUT Presented by PLAYBRAIN」の大会公式パートナーとして、『Razer』『FUTAROKU』『TAIYORO』の3社が決定したことを発表しました。
本大会は、Riot Gamesが開発・運営する基本プレイ無料のタッグチーム制格闘ゲーム『2XKO』において、グローバルプログラム「FIRST IMPACT」のスポンサードを受けた国内初の大会です。オンライン予選を勝ち抜いたTOP 8選手、チームが、11月23日(日)に渋谷の会場に集結し、日本最強の座をかけて対戦します。
大会の賞金総額は$5,000 USDで、DUOチームが優勝した場合には追加で$2,500 USDが贈呈されます。大会の詳細情報は、JPKO公式サイトやプレイブレーン公式Xにて随時発信されます。
編集部の感想
-
「2XKO JAPAN KNOCKOUT」が国内で初めて開催されるのは、eスポーツシーンの注目を集める良いチャンスだと思います。
-
Razerやその他のパートナー企業の参加によって、大会の規模感や注目度が高まることが期待できますね。
-
賞金総額も$5,000 USDと豪華で、優勝チームには追加でボーナスがあるのは選手たちの意欲を後押ししそうです。
編集部のまとめ
2XKO JAPAN KNOCKOUT Presented by PLAYBRAIN:パートナーに『Razer』『FUTAROKU』『TAIYORO』が決定についてまとめました
プレイブレーンが主催する「2XKO JAPAN KNOCKOUT Presented by PLAYBRAIN」は、国内初となるRiot Gamesの格闘ゲーム『2XKO』の大会です。本大会には、eスポーツシーンで著名なRazerや、ゲームアパレルのFUTAROKU、ゲーミングメディアのTAIYOROが大会公式パートナーとして参加することが決定しました。
大会の賞金総額は$5,000 USDと豪華で、DUOチームが優勝した場合には追加で$2,500 USDのボーナスが支給されるなど、選手たちのモチベーションを高める仕組みが用意されています。
本大会では、国内外のプレイヤーの注目を集めるだけでなく、eスポーツ文化の浸透にも大きな影響を与えることが期待されます。編集部としては、大会の成功と、eスポーツシーンの更なる発展を願っています。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000045650.html















人気記事