ニュースの要約
- 『超兄貴COLLECTION』のSteam版の発売が決定
- シリーズの第1作『超兄貴』と第2作『愛・超兄貴』を完全移植
- サウンドモードやビジュアルモード、巻き戻し機能などを追加
概要
株式会社エディアは、株式会社エクストリームが保有するIP『超兄貴』『愛・超兄貴』のライセンス許諾を受け、『超兄貴COLLECTION』のSteam版の発売を決定した。
2024年12月にNintendo Switch向けに発売した『超兄貴COLLECTION』は大ヒットとなり、ファンからPCでも遊べるようにしてほしいとの要望が多数寄せられていた。この度、ファンの要望に応えるべく、Steam版の発売が正式に決定し、Steamストアページの公開とウィッシュリストの登録受付を開始したことが発表された。
Steam版では、シリーズの第1作目『超兄貴』と第2作目『愛・超兄貴』を完全移植。リリース当時のオリジナル版の雰囲気や手触りをそのまま再現しつつ、「サウンドモード」「ビジュアルモード」「巻き戻し機能」などを追加し、レトロゲームファン&シューティングゲームファン必携のタイトルとなっている。
編集部の感想
編集部のまとめ
『超兄貴COLLECTION』:Steam(R)版発売決定!近日配信開始予定!についてまとめました
大人気シューティングゲーム『超兄貴』シリーズが、ついにSteam版として登場することが発表された。2024年にNintendo Switch向けにリリースされた『超兄貴COLLECTION』が好評を博し、ファンからのPCでも遊べるようにしてほしいという要望に応える形で、今回のSteam版の発売が決定したようだ。
Steam版では、シリーズの第1作『超兄貴』と第2作『愛・超兄貴』を完全移植しつつ、サウンドモードやビジュアルモード、巻き戻し機能といった新機能を追加。レトロゲームファンはもちろん、シューティングゲームファンにも幅広く楽しんでもらえる仕様になっている。ウィッシュリストにも登録できるので、発売が待ち遠しい人は早めに登録しておこう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000998.000021592.html















人気記事