ニュースの要約
- レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、2025年11月4日に『ザ・ナイトオブワンダーランド(FM-7版)』を無料配信開始。
- 1983年にリリースされたアドベンチャーゲームを復刻配信。プリンセスを助けるため、広大な森を探索して魔法の泉を探す。
- プロジェクトEGGは、1980年代のPCゲームを文化遺産として保護・配信する取り組み。
概要
2025年11月4日、レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行なっている株式会社D4エンタープライズは、同社が運営するレトロゲーム配信サービス『プロジェクトEGG』において、新規コンテンツ『ザ・ナイトオブワンダーランド(FM-7版)』の無料配信を開始しました。
本作は1983年にリリースされたアドベンチャーゲームで、プレイヤーはプリンセスを助けるため、広大な森を探索して魔法の泉を探し出すことになります。ゲームは英語のコマンド入力式のアドベンチャーゲームとなっており、難易度も高めです。グラフィックスは、同社の「Humming Bird Adventure」シリーズの第二弾にあたり、前作『ザ・パームス』に比べて中間色も多用され、より美しい表現となっています。
編集部の感想
編集部のまとめ
プロジェクトEGG:レトロゲーム『ザ・ナイトオブワンダーランド(FM-7版)』2025年11月4日に無料配信開始についてまとめました
今回の発表は、レトロゲームファンにとって嬉しいニュースといえるでしょう。プロジェクトEGGは1980年代のPCゲームを文化遺産として保護・配信する取り組みで、『ザ・ナイトオブワンダーランド』はその一環として復刻されるタイトルです。当時のアドベンチャーゲームの雰囲気を味わえる機会となりそうですが、難易度が高めなのが気になるところ。そのためこのタイトルだけでなく、プロジェクトEGGが配信する他のレトロゲームにも注目が集まるはずです。懐かしのゲームを手軽に遊べるサービスとして、レトロゲームファンの間で人気が高まることが期待されます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000451.000069696.html















人気記事