ニュースの要約
- 再生パソコン専門店「PC next」が新商品2機種を発表
- 大画面タイプの「東芝dynabook B55/DP」と小型モバイルタイプの「NEC VersaPro VKT10」を販売開始
- 初期設定済みで到着後すぐに使用可能、1年間の動作保証付き
概要
株式会社ポンデテック(関西電力グループ)が運営する再生パソコン専門店「PC next」は、2025年1月に新たに大画面モデルと小型モバイルモデルの2機種を販売開始しました。
大画面モデルの「東芝dynabook B55/DP」は、据え置きに適した15.6インチの大画面タイプで、最新モデルを低価格で提供しているエントリーモデルとなっています。 メモリが16GBあるため、複数のブラウザタブを切り替えたり、ソフトを同時に使う作業も快適に行えます。 一方で小型モバイルタイプの「NEC VersaPro VKT10」は、重量1kg以下の持ち運びしやすい設計で、第10世代Core i5プロセッサを搭載したミドルレンジモデルです。 ご家庭での利用はもちろん、ビジネスシーンでのアクティブな利用でも快適に動作します。
両モデルとも初期設定済みで到着後すぐに使用を開始できる他、新品SSDを搭載しており高速な起動とスムーズな動作を実現しています。さらに、購入から1年間の動作保証が付いているため、万が一の不具合にも無償で修理・交換に対応いたします。
編集部の感想
編集部のまとめ
PC next:再生パソコン専門店「PC next」新たに大画面モデルと小型モバイルモデルの2機種を販売開始についてまとめました
今回の発表で、「PC next」は用途に合わせて選べるラインナップを用意したことがわかりました。大画面タイプと小型モバイルタイプという、対照的な2つのモデルを新しく投入したことで、ユーザーの多様なニーズに応えられるようになったと言えるでしょう。
特に注目なのは、両モデルとも初期設定済みで高性能のSSDを搭載していること。到着後すぐに使え、しかも1年間の動作保証付きなので、手軽に再生パソコンを使い始められるのが魅力的です。 環境配慮型の商品としても好評を博している「PC next」ですが、今回の新商品投入により、さらに幅広いユーザー層に選ばれるようになるのではないでしょうか。
コスパの良さと高性能を兼ね備えたこれらのモデルは、ビジネス用途でも個人利用でも活躍してくれそうです。ぜひ「PC next」のサイトでお気に入りの一台を見つけてみてはいかがでしょうか。
参照元:“https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000078795.html”
人気記事