USB電源の超音波加湿器:フタを開けずに給水できる製品を発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • USB電源の超音波加湿器を発売
  • フタを開けずに給水ができる
  • 連続約20時間の使用が可能な大容量モデル

概要

サンワサプライ株式会社は、USB電源で動作する、触れても熱くない超音波式加湿器「USB-TOY103W」を発売しました。

デスクやベッドサイドに最適なサイズで、連続約20時間の加湿が可能な大容量400mlモデルです。上部給水や自動オフタイマー、転倒時水こぼれ防止構造など、手軽さと安心感を兼ね備えています。

オフィスなどで使いやすいUSB電源タイプで、パソコンのUSBポートやUSB充電器から給電が可能です。常時給電なので、充電切れの心配もありません。

給水ボタンを押しながら、上部給水が可能です。フタを開けてタンク部分に直接給水することもできます。

使用シーンに合わせて、「連続運転」とON・OFFを繰り返す「リズム運転」の2種類の運転モードが選べます。

自動で電源が切れるタイマー機能付きで、消し忘れの心配もなく安心して使えます。

編集部の感想

  • デスクやベッドサイドにぴったりな使いやすいサイズ感
  • フタを開けずに給水できるので手軽に使える
  • 連続20時間の長時間運転で重宝しそう

編集部のまとめ

USB電源の超音波加湿器:フタを開けずに給水できる製品を発売についてまとめました

今回発売された超音波加湿器は、USB電源で動作するコンパクトなサイズながら、大容量の400mlタンクを搭載しているのが特徴です。

加湿時間は連続約20時間と長時間の使用が可能で、しかも給水ボタンを押すだけで上部から給水できるので、フタを開けることなく簡単に補水できるのが便利ですね。

デスクワークの際にも手軽に使えそうで、冬場の乾燥対策にも最適な製品だと思います。また、水こぼれ防止機能や自動オフタイマーなども搭載されており、安全面でも安心して使えるのがよいポイントです。

USB給電なので、パソコンやモバイルバッテリーなどからも簡単に給電できるのも魅力的です。手軽に使える超音波加湿器として、快適な冬を過ごすのに役立ちそうですね。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005635.000011495.html