『スマホでカラリオ年賀』:エプソン販売株式会社が2026年版を公開

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 2026年版『スマホでカラリオ年賀』が公開されます。
  • 無料で565種類の豊富なデザインが利用可能です。
  • 年賀状作成をサポートする特集ポータルサイトも同時公開されます。

概要

エプソン販売株式会社は、スマホやタブレットから年賀状を手軽に作成できる無料アプリ『スマホでカラリオ年賀』の2026年版を、2025年10月31日より公開します。

今年は、2026年の干支「午(うま)」をモチーフにした年賀状はもちろん、SNSで話題のクリエイターや企業によるオリジナルデザイン394種類を含む、計565種類の豊富なデザインを全て無料で提供します。さらに、年賀シーズンに限らず、日常のご挨拶や気持ちを伝える場面にも使えるポストカードや挨拶状などのデザインも追加し、アートのある彩り豊かな暮らしをお届けします。

また、『スマホでカラリオ年賀』のデザイン制作は簡単3ステップで、写真や文字の入力、スタンプでの飾り付けが可能です。住所録の取り込みやスムーズな宛名印刷も行えるため、手軽に年賀状作成ができます。さらに、パソコン用アプリ「Epson Photo+」を使えば、デザインアレンジも自由に行えます。

年賀状特集のポータルサイトも10月31日より公開し、作り方やポイント、困ったときの解決方法まで、年賀状作成をサポートします。無料でダウンロードできる『スマホでカラリオ年賀』と「Epson Photo+」を利用して、自分らしい年賀状作りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

編集部の感想

    デザインの種類が豊富で、オリジナルのアートのある年賀状が作れるのがいいですね。
    スマホで簡単操作できるのが便利だと思います。住所録の取り込みも簡単にできるのがポイントだと感じました。
    パソコンアプリでのデザインアレンジも可能なので、自分の好みに合わせて作れるのがいいですね。

編集部のまとめ

『スマホでカラリオ年賀』:エプソン販売株式会社が2026年版を公開についてまとめました

エプソン販売株式会社が提供する『スマホでカラリオ年賀』の2026年版が、2025年10月31日に公開されます。今年は2026年の干支「午」をモチーフにした年賀状をはじめ、SNSで話題のクリエイターや企業とのコラボデザインなど、計565種類の豊富なデザインを全て無料で利用可能です。スマホ上で簡単に年賀状が作れるだけでなく、パソコン用アプリ「Epson Photo+」を使えば写真やスタンプを自由にアレンジすることも可能です。さらに、年賀状作成をサポートする特集ポータルサイトの同時公開も注目ポイントです。気軽に手作り感のある年賀状が作れるこのアプリは、年賀状作りを楽しめる良い機会だと感じました。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000747.000033845.html