LCD-GDU271JAD:アイ・オー初!Dual Frame Rate対応ゲーミングモニター発表

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • アイ・オー初の「Dual Frame Rate」対応ゲーミングモニター「LCD-GDU271JAD」を発表
  • 4K 160HzとフルHD 320Hzを切り替えられる「Dual Frame Rate機能」を搭載
  • 画面サイズを24型相当に縮小する「Focus Mode機能」を搭載し、様々なゲームジャンルに対応

概要

株式会社アイ・オー・データ機器は、同社初となるDual Frame Rate搭載の27型ゲーミングモニター「LCD-GDU271JAD」を発表しました。

本製品の特徴は、4K 160Hzとフルハイビジョン 320Hzを切り替えられる「Dual Frame Rate機能」と、画面サイズを24型相当に縮小できる「Focus Mode機能」の2つを搭載している点です。

Dual Frame Rate機能では、高解像度かつ高速リフレッシュレートのゲームに最適な4K 160Hzモードと、動きの激しいゲームに適した320Hzモードを自在に切り替えることができます。 また、Focus Mode機能では大画面を活かしつつ、集中力を高めることのできる24型相当の表示が可能となっています。これにより、様々なジャンルのゲームを快適にプレイできるようになります。

さらに、応答速度は0.5ms(GTG)と高速を実現しており、キレのある映像表示を実現しています。また、HDR10入力や可変リフレッシュレート機能(G-Sync、HDMI VRR)、ブルーライト低減機能など、ゲーミングに必要な機能も搭載しています。

本製品は11月下旬の発売を予定しており、価格はオープン価格となっています。

編集部の感想

    4K 160Hzと320Hzを切り替えられるDual Frame Rate機能はすごい! 画質と滑らかさのバランスを自在に調整できそう。
    Focus Modeの24型相当表示は集中力を高めるのに最適そう。大画面ならではの臨場感とコンパクトな視界を使い分けられるのが魅力的。
    応答速度0.5msと高速化も嬉しい。動きの激しいFPSゲームでも滑らかな映像を楽しめそう。

編集部のまとめ

LCD-GDU271JAD:アイ・オー初!Dual Frame Rate対応ゲーミングモニター発表についてまとめました

今回のアイ・オー・データ機器の発表は、ゲーミングモニターの新たな可能性を感じさせるものでした。

Dual Frame Rate機能により、高解像度と高リフレッシュレートを自在に切り替えられるのは画期的です。 RPGやアクションなどの没入感を重視したゲームには4K解像度が適しており、一方でFPSなどの動きの速いタイトルには320Hzのハイレートが有効でしょう。ゲームジャンルやプレイスタイルに合わせて使い分けられるのは大きな魅力と言えます。

加えて、Focus Modeの24型相当表示は集中力を高められるという特長も注目に値します。大画面の臨場感と小画面の集中力を使い分けられるのは、ゲームの幅広いニーズに応えられる柔軟性を感じさせます。

応答速度0.5msの高速化も、動きの速いゲームでのキレのある映像表示を可能にしています。総合的にDFR機能とFocus Mode機能の「二刀流」を持つ本製品は、幅広いジャンルのゲームに対応でき、ゲーミング体験の選択肢を広げてくれるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000128.000011207.html