ニュースの要約
- アイ・オー・データ機器が、Trellix社のエンジンを採用したNAS専用ウイルス対策アドオン「IO NAS Security」を提供開始
- NAS本体に保存されたファイルをリアルタイムでスキャンし、ウイルスやマルウェアの侵入を未然に防ぐ
- 法人向けNAS「LAN DISK」に搭載され、不正アクセス対策やバックアップ保護など多層のセキュリティ対策が可能に
概要
アイ・オー・データ機器は、法人向けNAS「LAN DISK」において、Trellix社のアンチウイルスエンジンを採用したウイルス対策アドオン「IO NAS Security」を2025年10月29日より提供開始しました。
近年、ランサムウェアをはじめとするサイバー攻撃が巧妙化しており、企業規模を問わず深刻な被害が報告されています。特に、業務データの集約先であるNASやファイルサーバーは攻撃対象となりやすく、「バックアップを含めた多層的な防御」が企業のセキュリティ対策における重要な課題となっています。
「IO NAS Security」は、Trellix社のスキャンエンジンによりNAS本体に保存されたファイルをリアルタイムで監視・検査し、ウイルスやマルウェアの侵入を未然に防ぐことができます。これにより、NAS本体のデータそのものを守る防御層に強力な選択肢が加わります。
対応機種は順次追加予定で、2025年10月時点では「HDL6-HBシリーズ」、「HDL4-HBEXシリーズ」、「HDL2-HBシリーズ」、「HDL2-LENシリーズ」、「HDL1-LENシリーズ」が対象となります。利用には有償のライセンス適用が必要となります。
編集部の感想
編集部のまとめ
IO NAS Security : Trellix社エンジンを採用したウイルス対策アドオンを提供開始についてまとめました
アイ・オー・データ機器は、Trellix社のアンチウイルスエンジンを採用したウイルス対策アドオン「IO NAS Security」を法人向けNAS「LAN DISK」に搭載し、2025年10月29日より提供を開始しました。近年深刻化しているサイバー攻撃への対策として、NAS本体に保存されたファイルをリアルタイムでスキャンし、ウイルスやマルウェアの侵入を未然に防ぐことができます。これにより、不正アクセス対策やバックアップ保護などNASに求められる多層のセキュリティ対策を実現できるようになります。
企業の重要データを保護するNASのセキュリティ強化は喫緊の課題であり、Trellix社エンジンを採用したこの新たなアドオンは、NAS本体のデータを守る重要な選択肢となりそうです。今後も法人ユーザーの業務をしっかりと支えていくよう、アイ・オー・データ機器の取り組みに期待したいところです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000127.000011207.html















人気記事