セガ:セガ初の中国ポップアップストアが1月25日より上海に登場 グッズ販売、新作ゲーム体験などにより人気IPの魅力を届ける

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • セガ初の中国ポップアップストアが1月25日より上海で開催
  • 人気IPのグッズ販売や新作ゲームの体験コーナーなど、魅力的な展示が用意
  • ゲーム・アニメ・マンガカルチャーが盛んな上海で、セガのIPを広く訴求

概要

株式会社セガは、2025年1月25日(土)から3月15日(土)まで、中国・上海のショッピングモール「百聯ZX創趣場」にて、セガ初の中国でのポップアップストア「SEGA POP-UP SHOP」をオープンします。

このポップアップストアでは、セガおよびアトラスの人気IPとして知られる『龍が如く』、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』、『ペルソナ』シリーズ、『メタファー:リファンタジオ』、『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』などのグッズ販売や、新作ゲームの体験コーナー、フォトスポットなど、ゲームの世界観を存分に感じられるさまざまなインストアエクスペリエンスが提供されます。

ゲーム、アニメ、マンガカルチャーが盛んな上海で、初のポップアップストアを開催することで、より多くのユーザーにセガ・アトラスのタイトルが生み出す感動体験をお届けするとともに、セガがグローバルにIPを展開する取り組みの一環として位置づけられています。

編集部の感想

    ゲームファンにはたまらないポップアップストアの登場ですね。人気IPの魅力的な体験コーナーが用意されているのはワクワクします。
    上海という海外拠点での展開は、セガのグローバル戦略の一環として注目に値するでしょう。中国市場への訴求力を高める好機になりそうです。
    グッズ販売もあるということで、現地のファンにとっても貴重な機会になりそうです。限定品の入手も狙えるかもしれませんね。

編集部のまとめ

セガ:セガ初の中国ポップアップストアが1月25日より上海に登場 グッズ販売、新作ゲーム体験などにより人気IPの魅力を届けるについてまとめました

セガが2025年1月25日から3月15日まで中国・上海のショッピングモールにて、初の中国ポップアップストアを開催することが発表されました。

このポップアップストアでは、『龍が如く』や『ソニック』、『ペルソナ』などのセガおよびアトラスの人気IPを中心に、グッズ販売や新作ゲームの体験コーナー、フォトスポットなど、ゲームファン必見の内容が展開されます。上海はゲーム、アニメ、マンガカルチャーが盛んな街であり、セガがこの地でポップアップストアを開催することで、より多くのユーザーにIPの魅力を届けられると期待されています。

セガのグローバル展開における重要な一歩となるこのイベントに、編集部としても大きな注目が集まっています。限定グッズの入手や、新作タイトルの先行体験など、セガのIPファンにとっては夢のような企画が用意されているようです。上海のゲームファンにも大きな反響があると予想され、セガにとってはアジア市場での存在感を高める好機になるかもしれません。今後の動向にも注目が集まりそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006261.000005397.html