「GGGP × RAGE 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト Supported by SANKYO」:株式会社SANKYOがGGGPとRAGEとコラボ

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • GGGP(GUNDAM GAME GRAND PRIX)と大型eスポーツイベント「RAGE」がコラボしたイベントを開催
  • 2025年11月1日〜3日の3日間で開催される予定で、アーケード向け2on2チーム対戦ゲーム「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト」を使用
  • 2026年にはGGGPの賞金制大会「GGGP2026 賞金制大会」(予定)が開催され、総額1000万円の賞金が用意される

概要

株式会社SANKYOは、2025年11月1日(土)〜3日(月・祝)に開催される「GGGP × RAGE 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト Supported by SANKYO」に協賛することを発表しました。

GGGP(GUNDAM GAME GRAND PRIX)は、2018年より開催されているガンダムゲームのイベントです。第7回大会となる本大会は、日本最大級のeスポーツイベントブランド「RAGE」とのコラボで開催され、アーケード向け2on2チーム対戦アクションゲーム「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト」が使用されます。

本イベントでは、予選、本戦の2日間にかけて行われる「OPEN部門」と、人気ストリーマーによるチーム対抗戦が行われる「INVITATION部門」が開催されます。また、開催当日にはガンプラ45周年を記念したスペシャルコラボイベントも行われる予定です。

さらに、2026年にはGGGPの賞金制大会「GGGP2026 賞金制大会」(予定)が開催され、総額1000万円の賞金が用意されます。両国国技館で開催される本大会では、「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト」を使用し、1位の賞金は600万円(1人300万円)となっています。

編集部の感想

    ガンダムファンにとっては魅力的なイベントですね。OPEN部門とINVITATION部門で楽しめる内容となっています。
    2026年の賞金制大会も期待できそうです。eSportsの賞金総額1000万円はかなり大きいですね。
    ガンプラ45周年記念のコラボイベントも気になります。ガンダムファンが楽しめる要素がたくさんあるイベントだと感じました。

編集部のまとめ

「GGGP × RAGE 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト Supported by SANKYO」:株式会社SANKYOがGGGPとRAGEとコラボについてまとめました

株式会社SANKYOは、2025年11月1日(土)〜3日(月・祝)に開催される「GGGP × RAGE 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト Supported by SANKYO」に協賛することを発表しました。GGGP(GUNDAM GAME GRAND PRIX)と大型eスポーツイベント「RAGE」がコラボして行われる本大会は、ガンダムゲームファンにとって非常に魅力的なイベントだと言えるでしょう。OPEN部門とINVITATION部門の2つのカテゴリーで開催され、さらに2026年には賞金総額1000万円の大会も予定されています。ガンダムファンはもちろん、eスポーツファンも注目したいイベントになりそうです。ガンプラ45周年を記念したスペシャルコラボイベントも気になるところです。株式会社SANKYOがバックアップする本大会に期待が高まります。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000064.000141077.html