ニュースの要約
- 60年前に国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」が発売された
- 株式会社タイトーが「クラウン602」の現物発見を目指す全国募集プロジェクトを開始
- 発見者には賞金10万円、思い出エピソード提供者には抽選で最新製品をプレゼント
概要
株式会社タイトーは、1965年に同社が開発・発売した国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機や関連情報を探す「#クラウン602を探せ!」全国大捜索プロジェクトを開始しました。
「クラウン602」は、ガラスでできた箱型の筐体で上から見下ろしながら操作する画期的な製品として、当時の日本に夢と希望を届けました。しかし時代とともにその姿は消え去り、現在では写真資料しか残されていない存在となっています。
本年は「クラウン602」の発表から60周年にあたる節目の年に当たります。この機会に、「クラウン602」が日本の技術とものづくり、そして人々の暮らしに果たした役割を再認識し、次世代に承継していきたいと考えています。そこで全国の皆様の協力のもと、幻のクレーンゲーム機「クラウン602」を探し出すことを目指しています。
編集部の感想
編集部のまとめ
クレーンゲーム:60年前、クレーンゲームはここから始まった 国産初※のクレーンゲーム機「クラウン602」を探すプロジェクト、想い出と実機情報を全国募集についてまとめました
株式会社タイトーが60年前に発売した「クラウン602」は、日本初のクレーンゲーム機として、当時の人々に楽しみと夢を与えた画期的な製品でした。しかし時代の流れとともに、その存在はほとんど忘れ去られつつあります。
このプロジェクトは、「クラウン602」の発見を目指すとともに、それに纏わる思い出やエピソードを募集するものです。当時の利用者の方々から、貴重な情報が集まることを期待しています。個人的な思い出の品が見つかり、それらが次の世代に語り継がれていくことで、クレーンゲームの歴史が再び生き返ることを願っています。
賞金10万円や最新ゲームソフトといった特典も用意されており、プレイヤー目線でも魅力的なキャンペーンだと言えるでしょう。ぜひ、お手持ちの「クラウン602」の情報や、当時の思い出をタイトーに提供していただきたいです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000626.000041970.html















人気記事