ニュースの要約
- 「ユビレジ」と「PAYTREE」が連携し、50種類以上のQRコード決済に対応
- モンテローザグループの店舗で先行導入され、コストパフォーマンスと運用のしやすさを実現
- クラウドPOSレジ「ユビレジ」と「PAYTREE」の組み合わせにより、会計からコード決済までを1台のiPadで完結できる
概要
クラウドPOSレジ「ユビレジ」を提供する株式会社ユビレジは、キャナルペイメントサービス株式会社が運営するマルチコード決済ゲートウェイサービス「PAYTREE」と2025年10月23日より連携を開始します。
「ユビレジ」は、店舗の運営スタイルに応じた多様な決済ニーズに対応するため、複数のキャッシュレス決済サービスとの連携を進めています。今回新たに連携を開始した「PAYTREE」は、PayPay、d払い、楽天ペイ、メルペイ、au PAYなど、50種類以上のコード決済に対応しており、店舗の業態に応じて柔軟に決済ブランドを選択できます。
また、「PAYTREE」は専用アプリを介して決済を行う仕組みのため、iPadを活用したクラウドPOSレジ「ユビレジ」と組み合わせることで、会計からコード決済までを1台のiPadで完結できる環境が整います。さらに、加盟店様は「PAYTREE」システムの利用料がかからないことも特長で、初期導入や運用のハードルを下げつつ、複数のコード決済を手軽に導入できる有力な選択肢です。
本連携はすでに居酒屋チェーン大手のモンテローザグループにて先行導入されており、コストパフォーマンスと運用のしやすさを両立する仕組みとして、実際の店舗運営でも活用されています。
ユビレジはこれからも、現場に寄り添った機能開発と柔軟な外部連携を通じて、店舗運営の効率化と顧客体験の向上を支援していきます。
編集部の感想
編集部のまとめ
「PAYTREE」:「ユビレジ」とQRコード決済ゲートウェイが連携についてまとめました
今回の「ユビレジ」と「PAYTREE」の連携により、クラウドPOSレジ「ユビレジ」を利用する店舗のキャッシュレス決済の選択肢が大幅に広がりました。「PAYTREE」は50種類以上のQRコード決済に対応しており、店舗の業態やお客様の利用傾向に合わせて柔軟に決済ブランドを選択できるようになります。
さらに、「PAYTREE」は専用アプリを介して決済を行う仕組みのため、iPadを活用した「ユビレジ」と組み合わせることで、会計からコード決済までを1台のiPadで完結できる環境が整います。加えて「PAYTREE」のシステム利用料が無料なことも大きな魅力で、初期導入や運用のハードルが低く、多様なコード決済を手軽に導入できるサービスといえるでしょう。
この連携は既に居酒屋チェーン大手のモンテローザグループにて先行導入されており、コストパフォーマンスと運用のしやすさを両立する仕組みとして活用されているようです。ユビレジがこれからも現場ニーズに寄り添って機能開発や外部連携を進めていくことで、店舗運営の効率化と顧客体験の向上がさらに期待できそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000097.000017577.html















人気記事