STORY³(ストーリーズ):周遊型謎解きイベント、累計体験者数10,000名突破!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 周遊型謎解きイベント『STORY³(ストーリーズ)』が、開催開始から好評を博し、累計体験者数が10,000名を突破した。
  • 東京ミッドタウンの6本木・日比谷・八重洲の3つの施設で、それぞれアート、映画、匠をテーマとした異なる物語が展開される。
  • 3つすべての謎を解き明かすことで、物語全体を貫く”真実”が明らかになる仕掛けとなっている。

概要

株式会社休日ハックが東京ミッドタウンと共同で企画・開発した周遊型謎解きイベント『STORY³(ストーリーズ)』は、開催開始から好評を博し、このたび累計体験者数(LINE登録者数計)が10,000名を突破しました。

本イベントは六本木・日比谷・八重洲の3つの東京ミッドタウンを舞台とした物語体験型謎解きで、2026年3月31日(火)まで実施されます。3つの東京ミッドタウンでは、【アート】【映画】【匠】という全く異なる世界観を持つ3つの物語が展開されており、各施設には個性豊かな仕掛けや体験要素が散りばめられています。

訪れるたびに新たな驚きと発見が待ち受けており、多彩な世界観の中で異なる体験をお楽しみいただけます。本謎解きは1施設のみの参加も可能ですが、3つすべての謎を解き明かすことで、物語全体を貫く”真実”が明らかになる仕掛けとなっています。謎を辿るほどに街そのものが物語の一部として立ち現れます。

編集部の感想

    物語と謎解きが融合したユニークな体験ができそうですね。各エリアの個性的な仕掛けにも注目したいです。
    3施設を制覇して、物語全体の真実を明らかにするというのは挑戦的で面白そうです。謎解きの楽しさと発見の喜びを味わえそうです。
    赤ちゃん連れでも楽しめる施設設備の整備は、幅広い層に受け入れられるポイントですね。ファミリー層にも人気を集めそうです。

編集部のまとめ

STORY³(ストーリーズ):周遊型謎解きイベント、累計体験者数10,000名突破!についてまとめました

東京ミッドタウンと株式会社休日ハックが共同開発した『STORY³(ストーリーズ)』は、開催当初から大きな反響を呼び、累計体験者数10,000名を突破したようです。3つの東京ミッドタウンを舞台に、アート、映画、匠それぞれのテーマに沿った物語が展開されるユニークな企画です。

単独の施設に留まらず、3施設すべてを巡ることで、物語全体の真実が明らかになる仕掛けは非常に興味深いですね。アートや街並みを楽しみながら、謎解きの醍醐味を味わえる体験は、多くの人に支持されているようです。赤ちゃん連れでも快適に過ごせるなど、ファミリー層にも人気を集めそうです。

様々な世界観が織り成す物語を追体験しながら、自分なりの解決策を見つけ出していく楽しさは、きっと多くの人を虜にしているはずです。これからも、『STORY³(ストーリーズ)』の新たな展開にも注目していきたいと思います。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000067263.html