ニュースの要約
- 株式会社DolphinAIの『DolphinVoiceコールセンター8K音声認識サービス』がCloopen株式会社のSimpleConnectクラウドプラットフォームに採用されたこと
- リアルタイム音声認識と急速ファイル音声認識を提供し、顧客体験の向上を実現するサービスとして評価された
- 300社以上の企業に導入されているSimpleConnectのサービスに新機能として追加された
概要
株式会社DolphinAIは、このたび、同社の『DolphinVoiceコールセンター8K音声認識サービス』が、2025年10月25日よりCloopen株式会社の提供するクラウド型コンタクトセンタープラットフォーム「SimpleConnect」に正式採用されたことを発表しました。
今回の採用により、SimpleConnectをご利用中の企業様は、セキュアなリアルタイム音声認識と急速ファイル音声認識をご活用いただくことで、通話中のモニタリングや通話後の分析など新機能による、より優れた顧客体験を実現できることが期待されます。
Cloopen株式会社は、これまでに300社以上の企業にSimpleConnectを導入しており、今回新たに「会話モニタリング」と「通話後サマリー」機能においてDolphinVoiceの音声認識サービスが採用されることになりました。会話モニタリングではリアルタイムの文字起こしと回答候補の提示により、オペレーターの応対時間を大幅に短縮。通話後サマリーでは1時間の通話データを最速2分で書き起こしが可能になり、迅速な応対報告業務を実現します。また、雑音環境耐性および専門用語辞書対応による高精度な文字起こしと通話分析も可能となります。
編集部の感想
編集部のまとめ
『DolphinVoice:Cloopen株式会社のSimpleConnectクラウドプラットフォームに採用』についてまとめました
今回の発表は、DolphinAIの音声認識技術の高さが再び証明された事例と言えるでしょう。コールセンターをはじめ、さまざまな業界で抱えられている課題を解決するサービスとして、DolphinVoiceは高い評価を得ているようです。Cloopen社のSimpleConnectへの採用は、DolphinVoiceのサービスが確実に広がりを見せていることを示しています。リアルタイムの会話モニタリングと通話後の迅速な分析機能は、オペレーターの負荷を軽減し、顧客体験の向上にも寄与するはずです。今後もDolphinAIの取り組みに注目していきたいと思います。
参照元:>https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000147196.html
人気記事