ニュースの要約
- TD SYNNEXがTrimbleの3Dモデリング・ソフトウェア「SketchUp」の日本国内での取り扱いを開始
- SketchUpはシンプルな操作性と多様な用途で注目されており、国内3Dデザイン市場の成長を後押しする
- TD SYNNEXは「ライセンス単体プラン」を提供し、導入コストを抑えたメリットを訴求する
概要
TD SYNNEX株式会社は、3Dデザインのグローバルテクノロジー企業Trimble Inc.との提携により、Trimbleが提供する3Dモデリング・ソフトウェア「SketchUp」の日本国内での取り扱いを2025年10月より開始することを発表しました。
国内の3Dデザイン市場は、BIM(Building Information Modeling)の普及や行政のDX支援策の後押しにより、今後大きく成長すると見込まれています。一方で、これまで導入を躊躇していた中小の設計事務所や施工業者でも3Dデザインツールを活用しやすくなってきています。そうした背景の中、直感的なインターフェースと簡潔な操作性が特徴のSketchUpは、建築・建設・インテリアなど幅広い分野で支持されており、年間数百万人以上のユーザーに利用されています。
今回の取り扱い開始では、サポートを含まない「ライセンス単体プラン」を提供し、導入コストを抑えたいお客さまにも最適な選択肢を用意しました。既にSketchUpに慣れたユーザーや自社で運用できる体制をお持ちのお客さまは、このライセンス単体プランをご利用いただくことで効率的に導入できます。一方で、サポート付きのプランも販売パートナーから提供可能です。
TD SYNNEXは、SketchUpと他のITソリューションをワンストップで提供することで、3D設計の普及促進に貢献していく方針です。この取り組みにより、建築・製造分野におけるDX推進を後押ししていきます。
編集部の感想
編集部のまとめ
SketchUp:TD SYNNEX、Trimbleの3Dモデリング・ソフトウェア「SketchUp」製品の取り扱いを開始についてまとめました
今回の発表は、国内3Dデザイン市場の成長を支える重要なニュースだと評価できます。SketchUpは直感的な操作性と多様な用途で知られ、建築・製造業界を中心に幅広い支持を集めています。特に中小企業にとっても導入しやすい「ライセンス単体プラン」の提供は大きな魅力といえるでしょう。
一方で、TD SYNNEXがSketchUpとITソリューション全般をワンストップで提供することで、お客様の利便性と導入支援体制が強化されるのも大きなメリットだと考えられます。これにより、3D設計の普及と建築・製造分野のDX化が一層加速していくことが期待されます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000167.000034623.html
人気記事