ニュースの要約
- 玩具メーカー9社共同で、初のトイゲームの公式大会「第1回TOY GAME CUP」を開催
- 大会は2026年1月12日に池袋サンシャインシティで開催
- 参加チームは抽選で15チームが選出され、優勝者には賞品が贈与される
概要
本リリースは、玩具メーカー9社(株式会社エポック社、株式会社カワダ、株式会社タカラトミー、ハズブロジャパン合同会社、株式会社ハナヤマ、株式会社バンダイ、マテル・インターナショナル株式会社、株式会社メガハウス、ラベンスバーガージャパン株式会社)が共同で参画し、各社の人気トイゲームを競技種目として行う初の公式大会「第1回TOY GAME CUP(トイゲームカップ)」の開催を伝えるものです。
大会は2026年1月12日(月・祝)に池袋サンシャインシティの噴水広場特設会場で開催され、6歳以上の子どもから大人までが3人1組のチームで参加できます。応募者の中から抽選で15チームが選出され、優勝者にはオリジナルトロフィーや豪華な副賞が贈与される予定です。
メーカー各社は、オンラインとリアルの融合が進む中で、年齢や性別を問わず、面と向かって競い合える「トイゲーム」の魅力を広く伝えたいとしています。応募期間は2025年10月15日から11月16日まで、参加資格は6歳以上の日本国内在住者で、未成年のチームには必ず18歳以上の成人が同行することが条件となっています。
編集部の感想
編集部のまとめ
「第1回TOY GAME CUP(トイゲームカップ)」:玩具メーカー9社が主導のトイゲーム大会、初開催!についてまとめました
この度の「第1回TOY GAME CUP(トイゲームカップ)」は、玩具メーカー9社が共同で開催する初の公式大会ということで、非常に注目を集めそうです。
近年のリモートワークの浸透などにより、オンラインでのつながりが一般化する一方で、実際に顔を合わせてリアルに競い合える場の価値が再認識されてきています。そうした中で、年齢や性別を問わずに楽しめる「トイゲーム」の魅力を多くの人に伝えていくことは、大変意義のある取り組みだと言えます。
2026年1月の開催ということで、今から楽しみですね。応募チームの選出過程や、大会当日のゲストやプログラムなど、さらなる情報にも期待が高まります。トイゲームファンだけでなく、リアルな体験を求める人にとっても魅力的な大会になりそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000171314.html
人気記事