ストラテジー

インディー

Cum Clickerはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

Steamでひょんなことから見つけたインディー系のミニゲーム、Cum Clickerは、単純なクリックとアップグレードの快感をストレートに楽しめるタイトルです、見た目やテーマはぶっ飛んでいますが、クリックして数値が増えていく手応えは、中毒性...
インディー

StarDrive 2はどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

狭い星間の戦略と、目を引くリアルタイム戦闘が同居するStarDrive 2は、4X好きにとって魅力的な一作です、手作り感のある艦船デザインや、ランダム生成される銀河での探査は毎回新鮮さを感じさせてくれます、ターン制のストラテジーパートと、戦...
インディー

Factory Engineerはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

Factory Engineerは、工場の設計と効率化が好きな人にぴったりの一作です、 シンプルながら手を入れがいのあるライン構築が楽しめるため、じっくり遊べるタイプのゲームとして親しみやすいです、 ユーザーの声には賛否がありますが、ベ...
ストラテジー

Front Page Sports Footballはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

Front Page Sports Footballは、監督として選手を育成し、戦術を練って勝利を目指すフットボールシムです、ユーザー目線で言えば、本作は「古き良きフットボール管理ゲーム」を現代向けに再構築しようという意気込みを感じさせます...
RPG

Talisman Character – Black Witchはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

タリスマンの世界にひょっこり現れるブラックウィッチは、独特の移動ルールと魔法耐性でとても頼りになるキャラクターだと感じました、 サイコロを二つ振って片方を選ぶか合計を使うかを決められる移動は、他のキャラにはない自由度を与えてくれます、 ...
インディー

Prismaticaはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

手軽に頭を動かしたい夜のひとときにぴったりのパズルゲーム、Prismaticaを遊んでみました、色の混ざり合いを利用した回転パズルは直感的で、ルービックキューブのような達成感が味わえます、音楽とミニマルなデザインが落ち着いた雰囲気を作り出し...
ストラテジー

Genghis Khanはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

古典的なターン制シミュレーションが好きなプレイヤーには、Genghis Khanは懐かしさを刺激する一作です、コウ・シブサワ・アーカイブとして蘇ったこのタイトルは、若きテムジンとしてモンゴルを統一するシナリオと、モンゴルの大君としてユーラシ...
アクション

Retoolはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

Retoolは、サイバーパンク風の宇宙ステーションを舞台にした3Dハッキングパズルゲームで、プレイヤーは捕らわれたエンジニア、マリアとして脱出を目指します。、操作は電子機器をハックして配線を入れ替えたり、クローンシステムを駆使してやり直し無...
RPG

Steam Marines 2はどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

Steam Marines 2は、カスタマイズ豊富な海兵隊を率いて、宇宙ステーションや惑星表面の戦闘を繰り広げるターン制戦術ゲームです、クラスごとに異なる特性やスキルツリーがあり、プレイスタイルに合わせた隊員作りが楽しいです、パーマデスがあ...
インディー

Flat Spotはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

シンプルで遊びやすいモータースポーツ経営シミュレーションを探している方にぜひおすすめしたい、Flat Spotの紹介です、プレイヤーはチームオーナー兼監督として、部品の開発やドライバーの起用を行い、レースで勝利を目指す楽しさを手軽に味わえま...