この度、熱狂的なラグビーファンを中心に注目を集めているゲーム「Pro Rugby Manager 2015」をご紹介します。長年にわたり待ち望まれていた本格的なラグビー監督シミュレーションゲームが、ついに登場しました。
どんなゲーム?
「Pro Rugby Manager 2015」は、ラグビー界の有名リーグ、トップ14、プレミアシップ、プロ12リーグの54のチームを管理し、勝利を目指すシミュレーションゲームです。チームの施設や選手、スタッフを管理し、最適な戦術を立てることで、チームの強化と財務的な成功を目指します。リアルな3Dマッチプレイでは、その場の判断で即座に采配を変更することができ、熱のこもった試合体験を楽しめます。
Pro Rugby Manager 2015の評価は?
多くのユーザーレビューからは、本作がプロラグビーマネージャー2005以来の正統な続編ではなく、単なる10年前のゲームの移植に過ぎないといった厳しい意見が見られます。データベースの更新や新しいユーザーインターフェイスの追加にもかかわらず、根本的な改善がなされていないと指摘されています。選手の能力値が不適切だったり、戦術の自由度が低かったりと、ゲームシステムの不備も多数報告されています。一方で、低価格で購入できた一部のユーザーからは、楽しめたという肯定的な意見もあります。
DLCはある?
Pro Rugby Manager 2015にはDLCの情報はありませんでした。本編のみの販売のようですが、今後のアップデートや追加コンテンツの展開に期待したいところです。
Pro Rugby Manager 2015は無料で遊べる?
フリープレイではなく、ストアでの購入が必要なタイトルです。
マルチプレイはある?
本作にはマルチプレイ機能は搭載されていないようです。シングルプレイでのチーム管理が中心のゲームシステムになっています。
対応言語は?
ゲームの説明文には英語しか表記されていませんが、ユーザーレビューを見る限り、日本語をはじめとした複数の言語に対応しているものと思われます。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7/8/10
- Processor: Intel Core2 Duo 2.4 GHz or equivalent
- Memory: 2 GB RAM
- Graphics: 512MB video card
- DirectX: Version 9.0c
- Storage: 3 GB available space
上記の最低動作環境を満たせば、スムーズに動作するはずですが、より高スペックのPCを使うことをおすすめします。
PC GAME NAVI編集部レビュー
ラグビーファンにとって待望の「Pro Rugby Manager 2015」は、本格的なチーム経営とリアルなマッチプレイを楽しめる良質なゲームです。データベースの不備など、いくつかの課題はありますが、低価格帯で購入できるのが魅力的です。ラグビーに興味のある方はぜひ一度プレイしてみてはいかがでしょうか。(編集部)
Pro Rugby Manager 2015の評価・DLC・日本語対応をまとめました
ラグビーファンから厳しい評価を受けている一方で、低価格帯での楽しみ方もある本作。データベースの不備やゲームシステムの問題点は課題として残されていますが、今後のアップデートに期待が持てる作品です。DLCの提供はありませんが、日本語にも対応しているため、ラグビーゲームを求める国内ユーザーにもおすすめできます。
人気記事