ASUS A31 Case:ASUSがボトムに機能性と美しさを兼ね備えた8度のゴールデンアングルを採用したピラーレスPCケース「ASUS A31 Case」のブラックとホワイトの2色を発表

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • ASUS ボトムに機能性と美しさを兼ね備えた8度のゴールデンアングルを採用したピラーレスPCケース「ASUS A31 Case」を発表
  • ブラックとホワイトの2色展開で、幅広い互換性を持つことが特徴
  • 優れた冷却性能も備えた高機能なPCケースとなっている

概要

ASUS JAPAN株式会社は、ボトムに機能性と美しさを兼ね備えた8度のゴールデンアングルを採用したピラーレスデザインの「ASUS A31 Case」ブラックとホワイトの2色を発表しました。

新しいASUS A31 Caseは、最大80mm厚のファンを組み合わせたラジエターに対応できる幅広い互換性を持っており、最大360mmラジエーターや380mmのグラフィックボード、165mmまでのCPUクーラーをサポート。 ゴールデンアングル設計によりエアフロー効率を高めるほか、前面と側面の強化ガラスパネルによりメインチャンバーをすっきりと見せるデザインが特徴となっています。

また、マザーボードの裏に34mmの余裕の配線スペースを設けることでケーブル管理を最適化し、すっきりとしたセットアップを実現できるのも魅力の一つです。

2025年3月21日(金)より発売開始予定で、ブラックとホワイトの2色が用意されています。

編集部の感想

  • 8度の傾斜ベースはエアフロー効率を高めるだけでなく、見た目の印象も良く、かっこいいデザインだと思います。
  • 最大360mmのラジエーターにも対応しているので、高性能なCPUクーラーを取り付けられるのが魅力的です。
  • ブラックとホワイトの2色展開でモダンな印象を与えつつ、ユーザーの好みに合わせて選べるのがいいですね。

編集部のまとめ

ASUS A31 Case:ASUSがボトムに機能性と美しさを兼ね備えた8度のゴールデンアングルを採用したピラーレスPCケース「ASUS A31 Case」のブラックとホワイトの2色を発表についてまとめました

今回のASUS A31 Caseは、ボトムに8度の傾斜を設けた「ゴールデンアングル」設計により、エアフロー効率を向上させつつ、美しいデザインを実現しています。 また、最大80mm厚のファンを組み合わせたラジエーターに対応可能な幅広い互換性を持ち、高性能な冷却システムの構築が可能となっています。

ブラックとホワイトの2色展開で、モダンな印象を与えつつ、ユーザーの好みに合わせて選べるのも魅力的。 前面と側面の強化ガラスパネルによるピラーレスデザインと合わせて、すっきりとしたセットアップが実現できる点も評価できます。

ゲーミングPCやハイエンドなシステムを組みたいユーザーにとって、機能性と美しさを兼ね備えた「ASUS A31 Case」は魅力的な選択肢になるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001440.000017808.html