ニュースの要約
- 「塊魂」シリーズが21周年を迎え、大人気シリーズサウンドトラックから4アルバムが本日より配信開始
- 有名アーティストが参加した楽曲を多数収録したアルバムが登場
- Bandai Namco Game Musicが運営するサウンドレーベルでの配信開始
概要
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、サウンドレーベルBandai Namco Game Musicより、2004年に発売されたゲーム「塊魂」の21周年を記念し、新たに4つのアルバムの配信を開始いたしました。
「輝け!Mr.サンシャイン」(PSP「僕の私の塊魂」)/松崎しげる、「Katamari Dancing」(Xbox360「ビューティフル塊魂」)/宇都宮隆、「塊オンザウィングス」(PS3「塊魂TRIBUTE」)/大橋卓弥 (from スキマスイッチ)、「塊オン・ザ・ステージ」(PSVita「塊魂ノ・ビータ」)/松崎しげる などのOP曲アーティストの他、錚々たる豪華アーティスト陣が参加した楽曲を多数収録しています。
また今回の配信を記念して、Bandai Namco Game Musicの公式YouTubeチャンネルでは「塊魂」シリーズの他、多数のゲームタイトルのショート動画を順次公開予定です。
編集部の感想
編集部のまとめ
「塊魂」シリーズ:21周年!大人気シリーズサウンドトラックから4アルバムが本日より配信開始!についてまとめました
今回のニュースは、ゲームミュージックファンにとって非常に嬉しいものだと思います。「塊魂」シリーズはコアなファンが多く、そのサウンドトラックも大きな魅力の1つとなっています。今回、21周年を記念して4つのアルバムが配信開始されるということで、ファンにとっては念願かなった形になるでしょう。
特に興味深いのは、人気アーティストが参加しているという点です。松崎しげるさんや大橋卓弥さんなど、ゲームミュージックだけでなく一般の音楽ファンからも評価の高い方々が楽曲提供しているのは魅力的です。新しい解釈のアレンジ曲などが登場すれば、さらに「塊魂」シリーズの世界観を感じられるのではないでしょうか。
さらに、Bandai Namco Game Musicの公式チャンネルでの関連動画の配信も楽しみですね。「塊魂」シリーズだけでなく、同レーベルが手掛けるさまざまなタイトルのサウンドを気軽に楽しめるようになるのは嬉しいニュースです。定期的な更新にも期待したいところです。
ゲームミュージック愛好家はもちろん、新しい音楽体験を求める人にも、このニュースは魅力的なものになるでしょう。「塊魂」シリーズのファンはもちろんのこと、これを機に新しいファンも増えていくことを期待しましょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001631.000051316.html
人気記事