ニュースの要約
- デザイナー向けのプログラミング入門セミナーの無料アーカイブ映像が公開される
- Adobe Illustratorを使ってプログラミングの基本が学べる
- セミナーは4/2(水)に開催された「2日間で学ぶデザイナーのためのプログラミング入門」
概要
株式会社クリーク・アンド・リバー社は、4月2日(水)に開催した「2日間で学ぶデザイナーのためのプログラミング入門」セミナーのアーカイブ映像を無料で配信すると発表しました。
このセミナーは、デザイナーの方を対象に、Adobe Illustratorのスクリプト機能を活用しながら、プログラミングの概要や考え方、メリットなどを解説するものです。プログラミングに興味はあるものの、難しくて挫折してしまったデザイナーの方を対象に企画されました。
講師は日本工学院専門学校ゲームクリエイター科の寺岡善彦氏で、第1回「プログラムで絵を描いてみよう」、第2回「データを読み込んで加工してみよう」の2回構成となっています。プログラミングの基礎からIllustratorとの連携まで、デザイナーの方でも親しみやすい内容になっています。
このような機会にプログラミングの基礎を学びたいデザイナーの方は、ぜひ無料のアーカイブ映像をチェックしてみてください。
編集部の感想
編集部のまとめ
Adobe Illustratorでプログラミングの基本を解説!デザイナー向け「2日間で学ぶデザイナーのためのプログラミング入門」アーカイブ映像を無料配信についてまとめました
プログラミングはデザイナーにとって敷居が高い分野ですが、今回のセミナーは、Illustratorのスクリプト機能を使って、プログラミングの基礎を学べる良い機会だと感じました。プログラミングを学びたいデザイナーの方は、ぜひ無料のアーカイブ映像を視聴して、デザインとプログラミングの融合の可能性を探ってみてはいかがでしょうか。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004008.000003670.html
人気記事