メトロタイムゲート 光の柱(ルミナスライン):【東京メトロ×街ハック!】大好評のオリジナル体験型エンターテイメント第二弾最新作や、賞金100万円チャンス!謎解きミッションを順次スタート

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 東京メトロと休日ハックが共同開発した体験型エンターテイメント「メトロタイムゲート」の完全新作「光の柱(ルミナスライン)編」が4月4日から8月3日まで期間限定で開催される。
  • 本編開催前の特別企画として、3月17日から4月3日の間、メトロタイムゲート専用サイトから無料参加しミッションをクリアした人の中から抽選で1名に現金100万円を贈呈するスペシャルミッションが実施される。
  • メトロタイムゲートは、描き下ろしのキャラクターとともに東京メトロ沿線を探索しながら謎を解いていく体験型エンターテイメントで、第一弾に参加していない人でも楽しめる。

概要

東京地下鉄株式会社(東京メトロ)は、地域コンテンツを軸にした体験型サービス「街ハック!」を展開する株式会社休日ハックと共同で、2024年夏に行った第一弾が好評だったため、2025年3月30日(日)までリバイバル開催を行っているオリジナル体験型エンターテイメント『メトロタイムゲート』の完全新作となる光の柱(ルミナスライン)編を、同年4月4日(金)から8月3日(日)の間、期間限定で開催します。

また、本編開催前の特別企画として、3月17日(月)から4月3日(木)の間、メトロタイムゲート専用Webサイトから無料参加しミッションをクリアした限定1名様に、抽選で現金100万円をプレゼントするスペシャルミッションを実施します。

本企画は、当社のオープンイノベーションプログラム「Tokyo Metro ACCELERATOR 2022」において、最終審査を通過した休日ハックと開発したエンターテイメント企画です。漫画のストーリーに沿って、描き下ろしの東京メトロオリジナルキャラクターとともに東京メトロ沿線の街歩きを楽しむ「漫画×謎解き×街歩き」の体験型エンターテイメントの第二弾として、完全新作の「光の柱(ルミナスライン)」編を期間限定で開催いたします。第一弾に参加されていない方でも、お楽しみいただけます。

編集部の感想

    東京メトロとタイアップした体験型エンターテイメントは、ユーザーの参加意欲を引き出す仕掛けがたくさんあって面白そう。
    メトロの路線キャラクターが登場するのが楽しみ。各路線の特徴を活かした設計になっているのも魅力的だと感じた。
    謎解きミッションに加えて、特別企画の100万円が当たるチャンスもあるのは、ファンにとっては嬉しい要素だと思う。

編集部のまとめ

メトロタイムゲート 光の柱(ルミナスライン):【東京メトロ×街ハック!】大好評のオリジナル体験型エンターテイメント第二弾最新作や、賞金100万円チャンス!謎解きミッションを順次スタートについてまとめました

東京メトロと休日ハックが共同開発した体験型エンターテイメント「メトロタイムゲート」の新作「光の柱(ルミナスライン)編」が4月4日から8月3日まで期間限定で開催されます。

本作は第一弾に参加されていない方でも楽しめるよう設計されているのが魅力的です。漫画のストーリーに沿って描き下ろしのオリジナルキャラクターとともに東京メトロ沿線の街を探検し、謎を解いていくという体験型のエンターテイメントです。

さらに、本編開催前の特別企画として3月17日から4月3日の間、無料で参加できるスペシャルミッションが用意されており、クリアすると100万円が当たるチャンスがあるなど、ファンにとっては嬉しい要素が盛りだくさんです。

街ハック!を展開する休日ハックと東京メトロが手を組み、ユーザーの参加意欲を引き出す仕掛けを盛り込んだこの企画は、メトロファンはもちろん、新しい体験型エンターテイメントを探している人にも楽しめる内容になっていると感じました。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000050.000067263.html