ナトリウムイオンモバイルバッテリー:世界初 ※のモバイルバッテリー!長寿命・高耐久で極寒や猛暑でも使える、安全で環境に優しい新製品を発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 世界初※のナトリウムイオンモバイルバッテリーを発売
  • 長寿命・高耐久で、極寒や猛暑でも使えるという特長
  • 環境に優しい素材を採用し、安全性も高い

概要

エレコム株式会社は、次世代のバッテリーとして注目されているナトリウムイオン電池を使用した、世界初※のモバイルバッテリーを3月中旬に新発売します。

本製品は9,000mAhのモバイルバッテリーで、USB Power Delivery規格とPPS規格にも対応しているため、iPhoneやiPad、ノートPCなど幅広い機器の充電が可能です。また、-35〜50℃という広い温度範囲で使用できる他、リチウムイオン電池に比べて安全性も高い特長があります。

エレコムがこれまで培ってきたモバイルバッテリーの技術と、ナトリウムイオン電池の特長を組み合わせた新製品で、地球環境への配慮や安全性の高さが魅力となっています。

編集部の感想

    ナトリウムイオン電池の採用により、レアメタルの使用を抑えられるのが環境面での優位性ですね。
    広い温度範囲での使用が可能なのは、アウトドアなどで活躍しそうです。
    5,000回以上の長寿命設計は魅力的で、買い替えの頻度が下がりそう。

編集部のまとめ

ナトリウムイオンモバイルバッテリー:世界初 ※のモバイルバッテリー!長寿命・高耐久で極寒や猛暑でも使える、安全で環境に優しい新製品を発売についてまとめました

エレコムが発売する「ナトリウムイオンモバイルバッテリー」は、従来のリチウムイオン電池では課題となっていた安全性と環境への配慮を両立した次世代の製品です。

ナトリウムイオン電池の採用により、レアメタルの使用が抑えられ、持続可能な資源利用に貢献できるのが特長の1つ。加えて、-35〜50℃という広い温度範囲で使用できるため、アウトドアなどでも活躍しそうです。

さらに、リチウムイオン電池に比べて約10倍長い5,000回の充放電サイクルを実現しており、長期的に使用できるのも魅力的ですね。ナトリウムイオン電池ならではの特徴を活かした、安全性と環境性能に優れたモバイルバッテリーの登場に期待が高まります。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001025.000026881.html