『FAITH: The Unholy Trinity』:映画化も発表された話題のホラーアドベンチャーがSwitchでリリース決定!ハピネットゲームフェスでは「ムー」コラボ企画も

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 映画化も発表された話題のホラーアドベンチャー『FAITH: The Unholy Trinity』がNintendo Switchで発売決定
  • 3月15日(土)開催の「ハピネットゲームフェス!」で『FAITH』×『ムー』のプロモーションコラボ企画を実施
  • 『FAITH』の試遊で”Mortis”のオリジナルステッカーをプレゼント

概要

株式会社ハピネットは、おもしろいインディーゲームを世界中からセレクトして発売するゲームレーベル「Happinet Indie Collection」より、『FAITH: The Unholy Trinity』をNintendo Switchでパッケージ版/ダウンロード版で発売することを決定しました。

『FAITH』は映画化も発表された話題のホラーアドベンチャーゲームで、ピクセルアートが特徴的なレトロ風のホラーゲームです。主人公の若き司祭ジョンが悪魔憑きの調査に乗り出しますが、謎めいた人物たちや恐ろしい悪魔、狂気のカルト信者との戦いに巻き込まれていきます。

3月15日(土)に開催される「ハピネットゲームフェス!」では、『FAITH』を含む全4タイトルの試遊が楽しめるHappinet Indie Collectionブースを出展します。『FAITH』×『ムー』のプロモーションコラボ企画も用意されており、『FAITH』の世界を体験できる特別な一日を過ごせます。試遊をした方には”Mortis”のオリジナルステッカーもプレゼントされます。

編集部の感想

    『FAITH: The Unholy Trinity』の映画化の話が気になりますね。映像化されることで、ゲームの世界観がより楽しめそうです。
    ピクセルアートのホラーゲームは雰囲気が良さそうだと期待できます。レトロな風景の中を若き司祭が探索するってのはワクワクしますね。
    『ムー』のコラボ企画も非常に興味深いです。オカルトな世界観をより深く感じられるステージが開催されるのが楽しみです。

編集部のまとめ

『FAITH: The Unholy Trinity』:映画化も発表された話題のホラーアドベンチャーがSwitchでリリース決定!ハピネットゲームフェスでは「ムー」コラボ企画もについてまとめました

今回の発表では、映画化も発表された話題のホラーアドベンチャー『FAITH: The Unholy Trinity』がNintendo Switchでリリースされることが明らかになりました。レトロな雰囲気のピクセルアートを採用したこのゲームは、若き司祭ジョンが悪魔に憑りつかれた人々との戦いを描いた作品です。

さらに3月15日(土)に開催される「ハピネットゲームフェス!」では、『FAITH』を含むHappinet Indie Collectionのタイトルが試遊できるブースが出展されると同時に、『FAITH』×『ムー』のコラボ企画も行われます。『ムー』編集長による『FAITH』のゲームプレイ解説ステージや、『FAITH』の世界観を体験できるなど、ゲームファンにとって見逃せないイベントとなっています。

ゲームの導入部分を体験できるだけでなく、「ムー」ならではの視点から迫られるゲームの謎にも迫れる特別な企画が用意されているのは非常に魅力的です。『FAITH: The Unholy Trinity』のリリースが待ち遠しい限りです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002086.000031422.html