ニュースの要約
- セルシスの「CLIP STUDIO PAINT」がドイツでの日清食品「カップヌードル」のマンガワークショップに協賛
- ワークショップ参加者に「CLIP STUDIO PAINT」をプレゼント
- ドイツのアーティストNadya Knops(Yunuyei)氏が講師を務める
概要
セルシスのイラスト・マンガ・Webtoon・アニメーション制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」は、3月から5月にかけてドイツの3都市(ミュンヘン、ハンブルク、フランクフルト)で日清食品「カップヌードル」が開催するマンガのワークショップに協賛します。
セルシスは、公式スポンサーとして、ワークショップ参加者に「CLIP STUDIO PAINT」をプレゼントします。このワークショップは、ドイツで活躍するアーティストでCLIP STUDIO PAINTユーザーであるNadya Knops(Yunuyei)氏が講師を務め、デジタルでのマンガ制作について学ぶことができます。本ワークショップへは約400名からの応募があり、抽選で各都市15名の参加者が選ばれました。参加者は開催会場のホテルに無料で宿泊できます。
セルシスは今後も、様々な国と地域で開催されるイベントやワークショップへの協賛を通じて、クリエイターの創作活動をサポートしていきます。
編集部の感想
-
「CLIP STUDIO PAINT」がグローバルでも注目を集めているのはすばらしい!
-
海外でのコラボレーションは日本企業の価値をさらに高めるだろう
-
クリエイターを支援するセルシスの姿勢は魅力的だと思った
編集部のまとめ
CLIP STUDIO PAINT:セルシスの「CLIP STUDIO PAINT」がドイツで開催される日清食品「カップヌードル」のマンガワークショップに協賛についてまとめました
今回の発表は、セルシスが自社のクリエイティブツール「CLIP STUDIO PAINT」をグローバルに展開し、海外のイベントやワークショップでの活用を推進していることがわかります。特に、ドイツで開催される「カップヌードル」のマンガワークショップへの協賛は注目に値します。
「CLIP STUDIO PAINT」は世界中のクリエイターに愛用されているアプリで、今回のワークショップ参加者への無償提供も、クリエイターの制作活動を後押しする取り組みだと評価できるでしょう。近年、日本企業のグローバル展開が活発化していますが、その中でもセルシスは、国内外問わずクリエイターを支援するという姿勢が際立っていると感じました。今後も、セルシスが世界中のクリエイターにとって魅力的なサービスを提供し続けることを期待したいです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000943.000005223.html
人気記事