「飛び出すソニックARおみくじ」:ソニックたちが新生活を応援!東京メトロ「後楽園駅」にて実施、ソニックコラボメニューを楽しめるキッチンカーも登場

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 東京メトロ「後楽園駅」にて、「飛び出すソニックARおみくじ」を2025年3月17日から3月31日まで実施
  • 東京ドームシティ内 黄色いビル2階のキッチンカーにて、ソニックコラボメニューの販売を決定
  • コラボメニュー注文時に「飛び出すソニックARおみくじ」のAR動画やポスター画像を提示するとクリアファイルとぬりえがプレゼントされる

概要

株式会社セガと東京地下鉄株式会社、株式会社palanは東京メトロ「後楽園駅」にて、「飛び出すソニックARおみくじ」を2025年3月17日から3月31日まで実施することを発表しました。

東京メトロが提供する「東京メトロmy!アプリ」をダウンロードし、専用ページからAR起動カメラを立ち上げて「後楽園駅」に掲出された「ソニックARポスター」をスマートフォンで撮影すると、ソニックたちがポスターから飛び出し、新生活に向けた応援メッセージを届けてくれます。どのキャラクターが登場するかはランダムとなります。

また、本イベント開催に先駆けて3月15日より東京ドームシティ内 黄色いビル2階のキッチンカーにてソニックコラボメニューの販売が決定しました。ソニック・ザ・チリドッグやソニックのブルーゼリーソーダ、シャドウのピーチストロベリーなどが販売され、メニューをご注文のお客様には、オリジナルコースター(全5種)が1枚プレゼントされます。さらに3月17日からはコラボメニュー注文時に「飛び出すソニックARおみくじ」のAR動画のSNSでのシェア画面やポスター画像を提示いただいたお客様には「クリアファイル」と「ぬりえ」がプレゼントされます。

編集部の感想

  • ソニックと東京メトロのコラボイベントは見逃せない!ARのスマホ体験とソニックグッズ&メニューが楽しめるなんて、ファンにはたまらないですね。
  • AR体験でソニックたちからの応援メッセージが届くのがかわいいです。期間限定の楽しみも多くて、わくわくしちゃいますね。
  • 東京の街中でソニックを楽しめるなんて、セガさん&東京メトロさん、コラボの企画力がすごいです。ファンとしても嬉しい限りです。

編集部のまとめ

「飛び出すソニックARおみくじ」:ソニックたちが新生活を応援!東京メトロ「後楽園駅」にて実施、ソニックコラボメニューを楽しめるキッチンカーも登場についてまとめました

今回の「飛び出すソニックARおみくじ」は、ファンにとっても嬉しい企画が盛りだくさんです。 ARを使ってソニックたちから直接応援メッセージを貰えるだけでワクワクしますし、オリジナルグッズやコラボメニューの登場も楽しみですね。

ゲームキャラクターがリアル空間で体験できるのは、ファンの心をくすぐる仕掛けが随所に感じられます。東京メトロと株式会社セガが、ユーザーを第一に考えた企画を実現させたことがうかがえます。

この企画を通してソニックファンはもちろん、一般の方々にも人気ゲームキャラクターの魅力が届くことでしょう。ソニックたちの新生活応援プロジェクトは、東京の街がより楽しくなりそうですね。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006384.000005397.html