懐かしのファミコンのゲームを思わせるようなレトロな雰囲気が魅力的なアクションプラットフォームゲーム「Oniken: Unstoppable Edition」。世界大戦の後、残された数少ない人類を支配しようとする悪の組織オニケンに対して、忍者マーセナリーのザクが立ち上がります。
どんなゲーム?
プレイヤーはザクとなり、ステージを駆け抜けながら、多数の敵を倒していきます。ステージはピットやトラップが多数あり、難易度の高い設計になっています。そこで使える武器は主に正面への攻撃しかできない剣と、上下斜めに発射できる手裏剣が中心。敵の攻撃を避けつつ、的確な攻撃を仕掛けていく緊張感のあるゲームプレイが楽しめます。各ステージには大ボスが待ち構えており、それらを倒していくことで物語が進んでいきます。
プロモーション動画
Oniken: Unstoppable Editionの評価は?
ユーザーレビューによると、Onikenは1980年代のファミコンゲームの雰囲気を忠実に再現しており、その懐かしさや難易度の高さが魅力的だと評価されています。しかし一方で、ゲームが短すぎるという指摘もあり、古き良きファミコンゲームの面白さを味わえる一方で、現代のゲーマーにとっては物足りない面もあるようです。プレイヤースキルによっては短時間でクリアできてしまうかもしれません。難易度が高すぎるという意見もありますが、ファミコン時代の雰囲気を楽しめる人にとっては十分楽しめるゲームだと言えるでしょう。
DLCはある?
Onikenには特にDLCの情報は見当たりませんでした。ただ、ゲーム自体にはいくつかのボーナスコンテンツが用意されています。クリア後に遊べる追加ミッションや、ボス戦のみをプレイできるボスラッシュモードなどがあり、一通りのゲームを楽しんだ後も遊び応えはあるようです。
Oniken: Unstoppable Editionは無料で遊べる?
Onikenは有料のゲームであり、無料で遊べるようにはなっていません。Steamで購入する必要があります。
マルチプレイはある?
Onikenにはマルチプレイの機能はありません。シングルプレイのみのゲームとなっています。
対応言語は?
Onikenは英語に対応しており、日本語は含まれていません。海外向けのゲームとなっているため、日本語での遊びは難しいかもしれません。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7/8/10
- Processor: Intel Core 2 Duo 2.4 GHz or equivalent
- Memory: 2 GB RAM
- Graphics: Nvidia GeForce 8800 GTX or Radeon HD 4850
- DirectX: Version 9.0c
- Storage: 500 MB available space
さほど高性能なPCを必要としないようですが、レトロな雰囲気を楽しむには、ある程度のスペックが必要だと思われます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
レトロなプラットフォームアクションゲームの醍醐味が詰まった「Oniken: Unstoppable Edition」。懐かしのファミコンの雰囲気を忠実に再現しつつ、現代的な演出とスムーズなゲームプレイを実現しています。難易度が高めに設定されていますが、それが逆に爽快感を生み出しています。プレイヤースキルに応じて選べる難易度モードなど、幅広いプレイヤーを意識した作りが素晴らしいです。ファミコンゲームが大好きな人には特におすすめの一作です。(編集部)
Oniken: Unstoppable Editionの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Onikenは1980年代のファミコンゲームを思わせる懐かしのレトロ調アクションプラットフォームゲームです。難易度が高めに設定されていますが、クリアした時の爽快感は格別です。DLCはありませんが、クリア後に遊べる追加モードなどが用意されており、一通りのゲームを楽しんだ後も遊び応えがあります。ただし、日本語には非対応で英語版のみの展開となっているため、言語面では注意が必要です。
人気記事