RPG MAKER UNITE: 『RPG MAKER UNITE』公式ゲームジャムによる作品募集&アセットコンテストを開催! 2回目となる本体70%OFFセールもスタート

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『RPG MAKER UNITE』の公式ゲームジャムを開催
  • ゲームジャムとアセットコンテストを同時開催
  • RPG MAKER UNITEが70%OFFのセールを実施

概要

株式会社KADOKAWAのグループ会社である株式会社Gotcha Gotcha Gamesは、『RPG MAKER UNITE』の公式ゲームジャムの作品募集を開始しました。

募集テーマは「奇想天外」で、投稿サイトは「ふりーむ!」となっています。応募期間は2025年3月6日(木)~5月14日(水)で、最優秀賞を含む7つの賞に総額20万円の報奨金が用意されています。参加賞としてマップ素材やオリジナルBGMなども提供されます。

また、ゲームジャムを記念して、『RPG MAKER UNITE』の70%OFFセールが実施中です。セール期間は店舗によって異なりますが、主要な販売ストアでは2025年3月6日(木)より2週間の期間、大幅な割引価格で販売されます。

さらに、RPG Makerシリーズ史上初となる「3D Character Converter」も3月6日より販売開始されました。VRMモデルを2Dキャラクター素材に変換できる便利なツールです。

編集部の感想

    「奇想天外」というテーマはクリエイター向けにもユーザー向けにも魅力的ですね。面白い作品が生み出されるのが楽しみです。
    70%OFFは、新規ユーザーや学生など、これからゲーム制作を始めたい人にもチャンスがありそうですね。セールを活用してみるのも良いかもしれません。
    3D Character Converterは2Dキャラクター制作の手間が大幅に省けそうで、RPG Makerユーザーにとって魅力的なツールだと思います。

編集部のまとめ

RPG MAKER UNITE: 『RPG MAKER UNITE』公式ゲームジャムによる作品募集&アセットコンテストを開催! 2回目となる本体70%OFFセールもスタートについてまとめました

今回の発表では、RPG MAKER UNITEをより活用してもらうための施策が盛りだくさんでした。ゲームジャムでユーザーの創造性を引き出し、新しい表現を生み出すこと。そしてアセットコンテストで制作者を支援すること。さらに大幅な割引セールで新規ユーザーの参入を促すといった具合です。

RPG Makerシリーズの魅力を最大限に引き出し、ユーザーとの絆を深めていこうという意気込みが感じられます。中でも注目なのは、VRMモデルを2Dキャラクターに変換できるツールの登場です。これまでの手作業では大変だった工程が自動化されることで、キャラクター制作がより手軽になりそうです。

これらの取り組みが相まって、RPG MAKER UNITEの存在感が一層高まることが期待できます。クリエイターの皆さんの創作意欲を刺激し、幅広いユーザーに活用されていくことでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000016543.000007006.html