ニュースの要約
- 車で高速充電ができるカーチャージャーを発売
- ノートパソコンの充電にも対応した最大67Wの出力
- 12Vの一般車から24Vの大型車まで幅広く使用可能
概要
サンワサプライは、USB Power Delivery(USB PD)規格に対応し、スマートフォンやタブレットを急速充電できるだけでなく、最大67Wの出力でノートパソコンの充電にも対応する車載充電器「CAR-CHR83CPD」を発売しました。
本製品は、USB Type-Cポート×2とUSB Aポートを搭載し、3台の機器を同時に充電することができます。また、接続機器を自動で認識し、最適な電流を供給する「スマートIC」を内蔵しているため、12Vの一般車から24Vの大型車まで幅広く使用することができます。
ドライバーや同乗者のさまざまな充電ニーズに対応し、車内でも快適にモバイル機器を使用できるようサポートしています。
編集部の感想
編集部のまとめ
カーチャージャー:ノートパソコンを車で充電できる、超高速給電USB Power Delivery67W対応カーチャージャーを発売についてまとめました
今回サンワサプライが発売するカーチャージャーは、ノートパソコンの充電にも対応した高出力の製品です。USB PDに対応しており、スマートフォンやタブレットを急速充電できるだけでなく、最大67Wの出力でノートPCの充電にも使えるのが魅力的です。
また、USB Type-Cポートが2つと、USB Aポートも搭載しているため、3台の機器を同時に充電することができます。さらに、機器を自動で認識し最適な電流を供給するスマートIC搭載で、12Vの一般車から24Vの大型車まで幅広く使用できるのも特徴です。
ドライブ中やビジネスで車内でノートPCを使う機会が増えている今、このカーチャージャーは車内でのモバイル機器の活用を大きく広げてくれそうです。急速充電や複数同時充電にも対応しており、非常に便利な製品だと言えるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005239.000011495.html
人気記事