Bastionは、物語の語りと緻密なアクションが融合したアクションRPGゲームです。独特の世界観と魅力的なキャラクター、そして名高いサウンドトラックが特徴的で、冒険の途中で提示される選択肢が物語の行く末に影響を及ぼします。独特の雰囲気と魅力的な物語展開から、プレイヤーの心を掴む一作となっています。
どんなゲーム?
Bastionは、選択の余地のある武器システムやプレイスタイルを持つアクションRPGです。40を超える手描きの美しい環境を探索しながら、”Calamity”と呼ばれる謎の大災害の真相を解き明かしていきます。プレイヤーの行動に合わせて語られる独特の物語は、没入感を高める一因となっています。また、クリア後にはニューゲームプラスモードが追加されるなど、高い再プレイ性も魅力の一つです。
Bastionの評価は?
Bastionは、ストーリー、ゲームプレイ、音楽、グラフィックなど、あらゆる要素が高水準に仕上がっており、ユーザーからも高い評価を得ています。特に印象的なのが、プレイヤーの行動に合わせて語られる物語の独特の語り口で、没入感のある体験を提供してくれます。また、武器や特殊能力を自由に組み合わせることができ、自分のプレイスタイルに合ったカスタマイズが楽しめるのも魅力の一つです。クリア後の追加モードなども用意されており、長期的な楽しみ方も期待できるゲームといえるでしょう。
DLCはある?
Bastionにはスタンドアロンの追加コンテンツDLCは発売されていません。ただし、ゲームにはニューゲームプラスモードが用意されており、クリア後にさらに深く物語を掘り下げることができます。また、サウンドトラックなどの関連コンテンツも販売されているので、ゲームを存分に楽しみたい人は併せて購入することをおすすめします。
Bastionは無料で遊べる?
Bastionは基本有料のゲームで、Steamなどのデジタルストアで購入する必要があります。ただし、無料体験版も用意されているので、気になる人はまずはそちらでゲームの雰囲気を確認することができます。
マルチプレイはある?
Bastionはシングルプレイのみのゲームで、マルチプレイモードは用意されていません。ストーリーを中心としたゲームデザインのため、一人で楽しめるよう作られています。ただし、クリア後に追加される”Score Attack”モードでは、自分の実力を競うことができます。
対応言語は?
Bastionはメインの音声と字幕両方において、英語に対応しています。一方で、日本語字幕には非対応となっているので、日本語でのゲーム体験は難しいかもしれません。ただし、英語の理解力がある人であれば、十分にストーリーを楽しめるはずです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows Vista/7/8/10
- プロセッサ: 2GHz デュアルコアプロセッサ
- メモリ: 2GB RAM
- グラフィック: 256MB VRAM以上のDirectX 9.0c対応グラフィックカード
- ストレージ: 2GB以上の空き容量
Bastionは比較的軽量なゲームなので、多くのPCで快適に遊べるはずです。ただし、ゲームを十分に楽しむためには、ある程度の性能を持つPCが望ましいでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Bastionはスーパージャイアント社の初期作品ながら、魅力的なアートデザインやダイナミックなアクション、そして語り手の薄気味悪いセリフがゲームを特徴付けています。手に汗握る戦闘と丁寧に描き込まれたストーリーが融合し、プレイヤーを熱中させる一作です。斬新な世界観と高い完成度は、同社の代表作「ヘイデス」への布石となったと言えるでしょう。(編集部)
Bastionの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Bastionは、ストーリー、ゲームプレイ、音楽、グラフィックの全てが高水準に仕上がっており、ユーザーから高い評価を得ているアクションRPGゲームです。DLCなどの追加コンテンツはありませんが、ニューゲームプラスモードなどのやり込み要素が用意されています。一方で、日本語対応は不完全で、英語理解が必要となります。ゲームスタイルに合う人であれば、Bastionは十分に楽しめるタイトルと言えるでしょう。
人気記事