A Gummy’s Life は私も遊んでみたくなるような面白い1本だと思います。ご覧のとおり、バトルロイヤルスタイルのゲームプレイで、最大16人が参加できるマルチプレイが楽しめます。シンプルな操作でボタン連打でも勝てますが、戦略を立てれば更に有利になるようなので、上手くなるまでが面白そうです。ステージはたくさんあり、それぞれ遊び方が異なるので飽きることがなさそうです。なんといってもキャラクターのグミの見た目が可愛らしく、コスメティック要素も豊富なので、カスタマイズの楽しみも大きいと思います。(編集部)
どんなゲーム?
A Gummy’s Lifeは、見た目が可愛らしいグミキャラクターが繰り広げるバトルロイヤルゲームです。最大16人の参加で、ボタン連打でカチカチ戦う派手なアクションが楽しめます。ステージには様々な仕掛けや危険が潜んでおり、戦略的な立ち回りが勝利への鍵となります。プレイヤーはキャラクターのカスタマイズも楽しめ、自分だけのグミを育てることができます。遊び方も多様で、バトルロイヤル以外にも面白いモードが用意されているので、飽きることなく遊び続けられるでしょう。
プロモーション動画
A Gummy’s Lifeの評価は?
A Gummy’s Lifeのユーザーレビューを見ると、「面白い」「夢中になれる」といった前向きな意見が多く寄せられています。最大16人のマルチプレイで繰り広げられる派手なグミ同士の戦いが評価されているようです。また、シンプルな操作でも楽しめるものの、戦略性も高いと指摘されており、上手くなるまでが醍醐味だと評価されています。グミのキャラクター性や、遊び応えの高さも高く評価されているようです。
DLCはある?
A Gummy’s LifeにはこれまでのところDLCの配信は行われていないようです。ただし、ゲーム内ではキャラクターのカスタマイズ要素が豊富なので、新しいグミの追加や見た目のアップデートなどが今後行われる可能性はあります。無料のアップデートでゲームの内容が拡張されていくことに期待がかかっています。
A Gummy’s Lifeは無料で遊べる?
A Gummy’s Lifeは有料のゲームで、Steamにて販売されています。無料でプレイできるバージョンはないようです。
マルチプレイはある?
A Gummy’s Lifeはマルチプレイに対応しており、最大16人での対戦が可能です。オンラインでプレイできるほか、ローカル(同画面)での対戦も楽しめます。キャラクターのカスタマイズ要素も豊富なので、友人や家族と一緒に自分だけのグミを育てながら、大乱闘を繰り広げることができます。
対応言語は?
A Gummy’s Lifeは英語に対応しているようですが、日本語には対応していないようです。海外ゲームということもあり、日本語のサポートはないのが残念です。ただし、操作方法はシンプルなので、英語が苦手な人でも十分に楽しめるはずです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 64-bit
- Processor: Intel Core i3 or AMD FX-6300
- Memory: 4 GB RAM
- Graphics: NVIDIA GeForce GTX 660 or AMD Radeon HD 7870
- DirectX: Version 11
- Storage: 3 GB available space
要求スペックは決して高くはありませんが、グラフィックス性能は最低限必要とされています。CPUやメモリなど、ある程度のスペックを持つPCであれば、A Gummy’s Lifeを問題なく遊べるはずです。
人気記事