ニュースの要約
- ゲーミングブランドROGより、モニターアーム「ROG Ergo Monitor Arm AAS01」とモニターライト「ROG Aura Monitor Light Bar ALB01」が発表されました。
- ROG Ergo Monitor Arm AAS01は、高さ、角度、回転、傾斜など多彩な調整機能を持つ製品です。
- ROG Aura Monitor Light Barは、ROG Aura Syncに対応したRGBライティングを搭載した製品です。
概要
ASUS JAPAN株式会社は、ゲーミングブランドRepublic of Gamersより、モニターアーム「ROG Ergo Monitor Arm AAS01」とモニターライト「ROG Aura Monitor Light Bar ALB01」を発表しました。
ROG Ergo Monitor Arm AAS01は、高さ、角度、回転、傾斜など多彩な調整機能を備えたモニターアームです。高品質のアルミニウム合金を使用しており、最大32インチのモニターまで対応可能です。また、人間工学に基づいた設計で長時間の作業でも疲れにくく、健康的な姿勢を維持できます。加えて、ケーブル管理機能を内蔵し、デスク周りをすっきりと整理整頓できる機能も備えています。
一方のROG Aura Monitor Light Barは、ROG Aura Syncに対応したRGBライティングを搭載した製品です。目に優しい高品質なLEDライトを使用し、長時間の使用でも目の疲れを軽減します。また、モニターの上部に簡単に取り付けられるクリップオンデザインで、ほとんどのモニターに対応します。USBポートから電源を供給するため、コンセントを必要とせず、デスク周りをすっきり保つことができます。
編集部の感想
編集部のまとめ
ROG:ゲーミングブランドROGよりモニターアーム「ROG Ergo Monitor Arm AAS01」とモニターライト「ROG Aura Monitor Light Bar ALB01」を発表についてまとめました
今回ASUS JAPANが発表したROGブランドのモニターアームとライトバーは、ゲーミング向けの製品ながら、オフィスやデスクトップ環境にもマッチするスタイリッシュなデザインが特徴です。
ROG Ergo Monitor Arm AAS01は、多彩な調整機能と高品質な作りにより、快適な視聴位置を提供してくれます。長時間の作業でも疲れにくいエルゴノミクスデザインも魅力的です。一方のROG Aura Monitor Light Barは、ROG Aura Syncに対応したRGBライティングにより、ゲームシーンでも活躍できる製品と言えるでしょう。また、USBから給電できるので、デスク周りをすっきりと保てるのも利点です。
ROGブランドらしい製品性能と洗練されたデザインが魅力的なこれらの新製品は、ゲーマーはもちろん、オフィスワークでも活用できる優れた製品だと言えるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001426.000017808.html
人気記事