この価格以上の楽しさが味わえる、予想外の面白さを持つゲームです。 わずか1ドルで遊べるにもかかわらず、プレイ時間も1時間半と大変長く、価格以上の満足感が得られるでしょう。 FPSファンにもおすすめできる良作です。
どんなゲーム?
『Containment Initiative: PC Standalone』は、ゾンビを撃ち倒してお金を稼ぐシンプルなゲームです。 武器を買い換えながら生き残りを目指し、資金を集めていきます。 一部のステージではマップ内を自由に探索して補給箱を集めることができ、その他のステージでは高台に立って安全にゾンビを撃退することができます。 ステージクリア時にはヘリコプターの到着を60秒待たなければならず、その間にゾンビから身を守る必要があります。 死亡するとそれまでに稼いだ金額を失ってしまうので、慎重に進む必要があります。 現在6つのマップがあり、それぞれ難易度が異なります。
Containment Initiative: PC Standaloneの評価は?
ユーザーからの評価は概して良好で、予想を遥かに上回る面白さを持っているとの評価が多数を占めています。 1ドルという手頃な価格設定に加え、プレイ時間も1時間半と長く、価格以上の楽しさが得られると高く評価されています。 一方で操作性や説明不足などの指摘もありますが、総合的にはお手軽に楽しめる良作と言えるでしょう。
DLCはある?
現時点で本作にはDLCの情報はありません。今後追加されるかどうかは不明ですが、ベースとなるゲームの内容が充実していることから、当面DLCは予定されていないものと思われます。
Containment Initiative: PC Standaloneは無料で遊べる?
1ドルという低価格で購入可能なため、無料プレイではなく有料タイトルとなっています。
マルチプレイはある?
本作にはローカル共同プレイ(スプリットスクリーン)が用意されています。キーボード&マウスとXboxコントローラーを使い分けてプレイする形になります。また、Steam Remote Play Togetherを使うことで、PCプレイヤーとVRプレイヤーが一緒にプレイすることも可能です。ただし、オンラインマルチプレイには対応していません。
対応言語は?
本作の日本語対応状況は不明ですが、レビューには英語以外の言語に関する情報がないことから、おそらく英語表記のみとなっているものと推測されます。日本語での プレイを希望する場合は注意が必要でしょう。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 SP1 32bit/64bit
- プロセッサ: Intel Core i3 2.5GHz以上
- メモリ: 4GB RAM
- ストレージ: 1GB以上
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 460 1GB相当以上
おおむね普通のスペックのPCで問題なく動作するものと思われますが、より高性能なPCを使うとより快適に遊べるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
このゲームは期待以上の楽しさが味わえる良作です。ゾンビを撃ちながらお金を稼ぐシンプルな内容ながら、リアルなグラフィックと爽快な銃撃戦が気持ちいい体験を提供してくれます。また、ローカル共同プレイにも対応しているため友人とワイワイと遊べるのも魅力的です。低価格ながらボリュームも十分あり、お手軽に楽しめるこのゲームはぜひプレイしてみる価値があります。(編集部)
Containment Initiative: PC Standaloneの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからは高い評価を得ているが、DLCの情報はなく、日本語対応状況も不明。マルチプレイはローカル共同プレイに対応し、オンラインプレイには未対応。価格は1ドルと手頃で、スペック面でも幅広いPCで問題なく遊べる。
人気記事