モーニングコーヒーを片手に、爽快なタワーディフェンスゲームを楽しめる『The Last Defense』をご紹介します。最小限の操作でも戦略的に塔を配置できる、ユーザーにやさしいゲーム性が魅力的です。魔法使いたちの固有のスキルを組み合わせて、邪悪な軍勢を撃退しましょう。
どんなゲーム?
『The Last Defense』は、キングダムを守り抜くタワーディフェンスゲームです。邪悪な魔法使いの軍勢から王国を守るため、魔法使いの塔を設置して敵を撃退していきます。各地域で異なる戦略を立てる必要があり、魔法使いの特性を活かして効果的に配置することが重要になります。シンプルな操作ながら奥深い戦略が楽しめる、気軽に遊べるタワーディフェンスゲームです。
The Last Defenseの評価は?
ユーザーからは「最小限の要素しか追加されていない、ジャンルに新しいものを加えていない」といった厳しい意見がありました。確かにグラフィックやゲームシステムはシンプルですが、基本的な遊びが面白ければ十分楽しめるでしょう。隠れた魅力を発見していくのも醍醐味の1つと言えるでしょう。
DLCはある?
現時点では『The Last Defense』にDLCの予定はありませんが、今後の展開に期待が高まっています。本作はトリロジーの第1部となっているため、続編の制作や追加コンテンツリリースなどが待たれます。開発元のThuGGamesが今後どのようにゲームを発展させていくのか、注目していきましょう。
The Last Defenseは無料で遊べる?
『The Last Defense』は有料タイトルで、無料で遊べるようなオプションはありません。ただし、Steam上での初期価格は手頃なので、手軽に購入して遊べるでしょう。
マルチプレイはある?
『The Last Defense』にはマルチプレイ機能はありません。ストーリーモードでキャンペーンを楽しむことができ、プレイスタイルに合わせて自分専用の攻略法を見つけていくのが醍醐味となっています。1人で黙々とゲームを進めるのも、ゲームの世界観に没入できる魅力的な体験になりそうです。
対応言語は?
『The Last Defense』は英語のみに対応しています。日本語を含む他の言語への対応はされていないため、英語が分からない方には少し遊びづらいかもしれません。続編などで日本語対応が実現されれば、より多くのユーザーに楽しんでもらえるでしょう。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: Intel Core i3 以上
- メモリ: 4 GB RAM
- グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 760 or AMD Radeon R7 260X以上
- DirectX: Version 11
- ストレージ: 2 GB 以上の空き容量
特に高スペックなパソコンは必要ありません。ご家庭のPCでも快適に遊べると思います。
PC GAME NAVI編集部レビュー
『The Last Defense』は、シンプルながらも遊び応えのあるタワーディフェンスゲームです。各地域の特性に合わせた柔軟な戦略が必要で、魔法使いの固有スキルを巧みに組み合わせることで、楽しみながら王国を守り抜くことができます。爽快なアクションと手応えのある戦略性が魅力で、気分転換にぴったりのゲームだと思います。(編集部)
The Last Defenseの評価・DLC・日本語対応をまとめました
シンプルながらも奥深い戦略性を持つタワーディフェンスゲーム『The Last Defense』。ユーザーからは一定の評価を得ているものの、ジャンルに新しい要素を加えていないという指摘もあります。今のところDLCの予定はありませんが、トリロジーの第1部ということで、続編への期待も高まっています。日本語対応は行われていないので、英語が得意でない方には少し遊びづらいかもしれません。
人気記事