ニュースの要約
- 「CAPCOM CUP 11」に『カプコン ファイティング コレクション2』と『モンスターハンターワイルズ』の試遊出展が決定した
- 両作品とも有料チケットが必要な「CAPCOM CUP 11」会場内で体験できる
- 各作品のノベルティも用意されているので、試遊してみるのがおすすめ
概要
株式会社カプコンは、2025年3月5日(水)~3月9日(日)に両国国技館で開催される「CAPCOM CUP 11」に、『カプコン ファイティング コレクション2』と『モンスターハンターワイルズ』の試遊出展が決定したことを発表しました。
「CAPCOM CUP 11」は、「ストリートファイター」シリーズで世界最強を決める公式世界大会です。今回の試遊出展では、両作品の体験プレイができるほか、ノベルティの配布も予定されています。
『カプコン ファイティング コレクション2』は、2025年5月16日に発売予定の対戦格闘ゲームで、『CAPCOM vs. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001』、『ストリートファイターZERO3↑』、『燃えろ!ジャスティス学園』の3作品が収録されます。試遊ブースでは、これらの作品を体験できるほか、オリジナルステッカーセットがノベルティとして配布されます。
一方の『モンスターハンターワイルズ』は、2025年2月28日に発売予定の最新作です。試遊ブースでは製品版を体験できるほか、オリジナルサコッシュがノベルティとして用意されています。
編集部の感想
編集部のまとめ
「CAPCOM CUP 11」:『カプコン ファイティング コレクション2』、『モンスターハンターワイルズ』の試遊出展が決定!についてまとめました
今回の発表は、カプコンが開催する大規模eスポーツ大会「CAPCOM CUP 11」で、最新作『カプコン ファイティング コレクション2』と『モンスターハンターワイルズ』の試遊出展が決定したというものです。人気シリーズの最新作を、世界最強決定戦の会場で体験できるというのは、ゲームファンにとってかなりの魅力的な情報ですね。
特に『カプコン ファイティング コレクション2』は、対戦格闘ゲームファンにとってはたまらない作品が集結していますし、希少なノベルティ配布もあるので、試遊に足を運ぶ価値は十分にあると感じます。『モンスターハンターワイルズ』もぜひ体験してみたいですね。
CAPCOM CUPという大イベントの会場で、最新作の試遊が楽しめるのは、ゲームファンにとって大きな喜びでしょう。発売前の貴重な体験機会を逃さないよう、チケット確保も早めにしておくと良さそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004898.000013450.html
人気記事