一見シンプルなロールプレイングゲームのDiceheartは、非常に奥深く魅力的な1本だと言えるでしょう。ランダム性が高く、同じプレイでも楽しみ方が大きく変わるのが魅力的で、遊び応えも十分にあります。ユーザーからも高い評価を得ているこのゲーム、ロゲライクやダンジョンクローラーが好きな人はぜひ遊んでみてください。
どんなゲーム?
Diceheartは、ダイスを使ったターン制のタクティカルバトルが特徴のローグライクダンジョンクローラーです。火、毒、氷、自然などの属性を持つダイスを集め、強化していくのが醍醐味です。また、ダイスカードやアイテムの組み合わせによって様々な戦略を立てられるのも魅力の1つ。ランダム性が高く、同じプレイでも全く違った展開になるのが特徴で、リプレイ性が高いのが魅力的です。
Diceheartの評価は?
DiceheartはSteamのレビューで「絶対にチェックすべきロゲライクなゲーム」と高い評価を受けています。シンプルながら奥深いシステムと、ランダム性の高さから、同じプレイでも楽しみ方が変わるのが特徴。プレイヤーから注目されており、隠れた名作と言えるでしょう。ダイスを駆使したタクティカルな戦闘や、様々なアイテムを組み合わせてキャラクターを強化していく楽しさがあり、ロゲライクファンには特に推奨したいタイトルです。
DLCはある?
DiceheartにはDLCは現時点では発売されていません。今後どのような拡張コンテンツが登場するかは不明ですが、ベースゲームの内容が大変充実しているため、それだけでも十分に楽しめるでしょう。ロゲライクゲームならではの高い再プレイ性も魅力なので、ぜひ最初からゲームを存分に楽しんでみてください。
Diceheartは無料で遊べる?
Diceheartはパッケージ版・デジタル版ともに有料タイトルです。無料でプレイできるようなサービスはありません。ですが、Steam上で購入することができ、リーズナブルな価格設定になっているので、手軽に遊べるゲームだと言えるでしょう。
マルチプレイはある?
Diceheartにはマルチプレイ機能はありません。1人でプレイするシングルプレイヤーモードのみとなっています。ランダム性が高く、同じプレイでも全く違った展開になるため、1人でも十分に楽しめる作品です。ただし、今後のアップデートで新しい機能が追加される可能性もあるので、そうした点にも注目しながらプレイしていくのがおすすめです。
対応言語は?
Diceheartは英語に加え、日本語にも対応しています。海外の作品ですが、日本語でプレイできるので、海外ゲームが苦手な人でも問題なく遊べるはずです。ゲームの世界観や遊び方を理解しやすく、日本語を母語とするプレイヤーにとってもストレスなくプレイできる1本だと言えるでしょう。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: Intel Core i3 相当以上
- メモリ: 4 GB RAM
- ストレージ: 2 GB 以上の空き容量
- グラフィック: DirectX 11 互換グラフィックカード
上記がDiceheartの最低動作環境です。比較的低スペックなPCでも問題なく遊べるので、ゲームを楽しむ上で大きな制限はないと言えます。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Diceheartは、遊び応えのある魅力的なロゲライクゲームだと感じました。ダイスや様々なアイテムを組み合わせて戦略を立てるのが楽しく、しかも一回ごとの展開が大きく変わるので、飽きずに遊べます。プレイヤーからも高い評価を得ているだけあって、ロゲライクが好きな人にはぜひおすすめしたい1本です。(編集部)
Diceheartの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Diceheartは、ターン制のタクティカルバトルが特徴のロゲライクゲームで、ダイスを使った攻撃や様々なアイテムを組み合わせて戦略を立てるのが醍醐味。ユーザーからも高い評価を得ており、シンプルながら奥深いシステムとランダム性の高さが魅力となっています。DLCの発売予定はまだ未定ですが、ベースゲームの内容は充実しており、日本語にも対応しているので、ロゲライクファンにおすすめのタイトルです。
人気記事