ニュースの要約
- 砂の惑星アラキスを舞台とした大規模オープンワールドマルチプレイヤーサバイバルゲーム「Dune: Awakening」が2025年5月にリリース決定
- キャラクター作成およびベンチマークモードが本日よりSteamから先行配信開始
- 予約特典として「ムアッディブのテラリウム」が付属
概要
ノルウェーに拠点を置くゲーム開発スタジオのFuncomは、『デューン』シリーズの小説やドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の映画から着想を得た大規模オープンワールドマルチプレイヤーサバイバルゲーム「Dune: Awakening」を2025年5月20日にリリースすると発表しました。
本作の舞台は、フランク・ハーバートの伝説的SFノベル『デューン』が描く、宇宙で最も過酷な惑星アラキスです。プレイヤーはこの砂漠の惑星で資源を求めつつ、絶え間ない環境への適応を強いられることになります。
Funcomのベテラングループがこだわりぬいて制作した本作は、『デューン』シリーズの世界観を完全に再現し、サバイバルゲームファンも楽しめるような壮大な体験を提供するとのことです。本日より、Steamで先行配信されるキャラクター作成とベンチマークモードから、その一端を垣間見ることができます。
キャラクター作成では、細かな風貌の設定に加え、母星やカースト、メンターと呼ばれるNPCの選択が可能です。これらの選択が、ゲームスタート時の能力に影響を与えるとのことですが、最終的にはすべてのメンターにアクセスできるそうです。ベンチマークモードでは、オーニソプターでの飛行や巨大なサンドワームとの遭遇など、壮大なゲームシーンを体験できるほか、ハードウェア動作とシステム互換性の確認ができます。
予約購入特典として「ムアッディブのテラリウム」が付属し、自身の基地を装飾することができます。基地内で象徴的な砂漠のネズミの知恵を観察することもできるそうです。
『Dune: Awakening』は、科学フィクション小説の金字塔『デューン』の世界観とサバイバルゲームの要素を絶妙に融合させた作品となっています。2025年5月20日のリリースを心待ちにしつつ、今すぐSteamでキャラクター作成やベンチマークモードをダウンロードして、本番に備えましょう。
編集部の感想
編集部のまとめ
Dune: Awakening:砂の惑星で繰り広げられるオープンワールドマルチプレイヤーサバイバルゲームが2025年5月にリリース決定!についてまとめました
『デューン』シリーズのファンはもちろん、サバイバルゲームファンも楽しめる壮大な作品となりそうです。砂漠の過酷な環境を生き抜くため、細かなキャラクター設計やメンターの選択が重要になってくるでしょう。また、巨大なサンドワームとの遭遇など、『デューン』ならではのダイナミックな体験も期待できそうです。
今回のプレリリース情報では、キャラクター作成やベンチマークモードの先行配信、そして予約特典の「ムアッディブのテラリウム」など、ゲームを先取りして楽しめる要素が用意されています。これらを活用し、2025年5月のリリースに向け、しっかりとゲームに向けた準備をしていきたいと思います。
『デューン』の世界観とサバイバルゲームの魅力が融合したこの作品に、ぜひ注目していきましょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000071.000120153.html
人気記事