夜空の中を飛び交う小さな輝くキューブを操作し、安全地点へと導くパズルゲーム「Midnight」。 静かに流れる優雅なピアノ旋律に、夜の静寂に包まれた美しい世界観が印象的です。
どんなゲーム?
「Midnight」は、ゴルフのように小さな四角いキューブを弾いて目的地まで導くパズルゲームです。 56のステージが用意されており、それぞれスパイクや回転する刃物などの障害物が配置されています。 丁寧に撃ち分けてクリアを目指すのですが、思わぬところに落とし穴が隠されているため、コツコツとチャレンジを重ねていく必要があります。 的確なショットを決めて、全3つ星を獲得するのが達成感につながる楽しみの1つです。
Midnightの評価は?
ユーザーからは概して好評を得ているMidnight。 シンプルながらも洗練された世界観と、心地よいピアノ音楽が評価されています。 完全にリラックスしながらプレイできる一方で、完璧なクリアを目指すのは挑戦的で楽しい体験にもなります。 しかし一部ユーザーからは、操作性やUIなどの改善の余地があるという指摘もあり、ゲームとしての完成度にはまだ課題も残されています。
DLCはある?
MidnightにはDLCの情報はありません。 ベースゲームには56ステージが収録されており、十分な量の内容が用意されているため、現時点ではDLCの予定はないものと考えられます。 今後のアップデートにより、新しいステージの追加などが行われる可能性はありますが、基本的にはDLCなしでも楽しめるゲームだと言えるでしょう。
Midnightは無料で遊べる?
Midnightは有料のゲームであり、無料でプレイすることはできません。 ストアページを見る限り、現時点での価格は500円前後となっています。 無料体験版などもないため、購入してプレイする必要があります。 ただし、定期的に割引キャンペーンが実施されているようなので、お求めやすい価格でゲットできるチャンスもあるかもしれません。
マルチプレイはある?
Midnightにはマルチプレイ機能はありません。 1人で静かに悠々とパズルをクリアしていくゲームになっています。 対戦要素や協力プレイなどもなく、完全にシングルプレイに特化したタイトルと言えるでしょう。 ジャンルの特性上、マルチプレイを望むユーザーは少ないと思われますが、今後のアップデートで追加される可能性はゼロではありません。
対応言語は?
Midnightは英語に対応しているタイトルです。 ゲーム内の文章や説明は英語のみとなっており、日本語を含む他の言語には未対応のようです。 海外ユーザー向けの作品だと言えるでしょう。 日本語を話す人にとっては、英語の理解が必要不可欠になります。 今後の日本語化に期待したいところです。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7 以降
- プロセッサ: 1GHz 以上のCPU
- メモリ: 1GB RAM
- グラフィック: 解像度800×600以上のディスプレイ
- DirectX: Version 9.0c 以降
Midnightはかなり軽量な仕様のため、多くのPCで快適に遊べるはずです。 CPUやメモリ、ディスプレイの要件も低めに設定されていますが、DirectXについては最新バージョンの9.0c以降が必須条件となっています。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Midnightのほのぼのとした雰囲気とピアノサウンドは心を落ち着かせてくれ、気分転換にぴったりのゲームです。 56ステージを克服するのは決して簡単ではありませんが、手応えのあるパズルゲームプレイを楽しめます。 一度はハマってしまう中毒性のある中程度の難易度が魅力です。 完璧を目指すのが楽しみながら、リフレッシュも図れる素晴らしいタイトルだと感じました。(編集部)
Midnightの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Midnightはユーザーからおおむね高評価を得ており、ピアノサウンドと美しい夜空の世界観が人気の要因となっています。 56ステージのパズルゲームで、難易度は中程度ながら達成感が得られる内容です。 DLCの情報はなく、現時点では無料で遊べる版もありません。 ただし、定期的な割引セールが行われているため、比較的お求めやすい価格で楽しめるでしょう。 残念ながら日本語には対応していませんが、英語理解ができれば問題なく遊べます。
人気記事