ニュースの要約
- Nextingが海外インディゲームスタジオ Endflameとパブリッシングパートナー契約を締結し、ハートフルパズルストーリー『インスタントメモリー』のデモ版を配信開始
- 『インスタントメモリー』は写真を通じて家族の絆を紡ぐストーリーを描く、パズル解きとクラフトが融合したゲーム
- Nextingは日本の魅力的なコンテンツを世界に発信し、世界のコンテンツを日本に繋ぐマーケティング会社
概要
ゲームマーケティング会社「Nexting」は、海外インディゲームスタジオEndflameと国内パブリッシングパートナー契約を締結し、写真を通じて家族の絆を紡ぐハートフルパズルストーリー『インスタントメモリー』のデモ版がSteamにて本日より配信開始されました。
『インスタントメモリー』は、プレイヤーがフォトアルバムを完成させながら、時を超えて紡がれる家族の物語を解き明かしていくパズルアドベンチャーゲームです。パズルの謎解きやクラフトと感動的なストーリーが融合した作品で、心温まる体験を提供します。ゲームの特徴としては、写真を年代順に整理してヒントを発見する「心温まるパズル体験」、背景やステッカー、フォントなどを使ってアルバムをカスタマイズできる「自由にカスタマイズできるアルバム」、行き詰まった時にはヒントを提供してくれる「ストレスフリーなプレイ体験」などが挙げられます。
開発元のEndflameでは、日本のプレイヤーの皆様に『インスタントメモリー』を通じて、時を超えた感動的な物語をお届けできることを大変嬉しく思っているとコメントしています。一方で日本プロデューサーのCHAPATA氏は、「インスタントメモリー」は多くの人々に笑顔を届けることでしょうと期待を寄せています。
Nextingは、日本の魅力的なコンテンツを世界に発信するとともに、世界中の優れたコンテンツを日本に繋ぐ、ゲームマーケティング&パブリッシング会社です。本作は、Nextingが国内パブリッシャーとして手がける第一弾タイトルとなります。
編集部の感想
編集部のまとめ
Nextingパブリッシング:ハートフルパズルストーリー『インスタントメモリー』Steamデモ版配信開始!についてまとめました
今回の発表では、ゲームマーケティング会社のNextingが、海外インディゲームスタジオのEndflameとパブリッシングパートナー契約を締結し、『インスタントメモリー』のデモ版をSteamで配信開始したことがポイントです。
『インスタントメモリー』は、写真を活用したパズルアドベンチャーゲームで、家族の絆やノスタルジックな思い出を感じられるストーリーが特徴です。また、プレイヤー自らがアルバムをカスタマイズできるのも魅力的です。Nextingがパブリッシングを手掛けることで、日本のユーザーニーズに合わせた最適化が期待できます。
編集部としては、写真を活用したパズルゲームという新しい試みに期待が高まりますし、アルバムカスタマイズの楽しさも感じられそうです。Nextingの手がける第一弾タイトルとして、今後の展開にも注目が集まりそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000154925.html
人気記事