精神世界に迷い込んでしまったアリスを救出するため、様々な謎を解き明かしていく心理的スリラーゲーム「Mind Snares: Alice’s Journey」。ユーザーの皆さまからは、「良い隠し絵ゲームで、パズルも難しくなくて楽しめた」、「アーティスティックなデザインが素晴らしい」、「ストーリーは少し退屈だったが、全体的に面白かった」といった評価を頂いています。
どんなゲーム?
「Mind Snares: Alice’s Journey」は、アリスの車が事故で川に転落したことから始まる心理的スリラーゲームです。目覚めると、アリスは自分の記憶、夢、そして悪夢が織りなす不思議な世界「シャドーランド」に迷い込んでしまいます。ここには謎の存在「シャドー」が君臨しており、アリスはこの存在から逃れるべく、自己の内面と向き合う旅に出ることになります。
レベルを進めるごとに、アリスの無意識の奥底にある様々な面々が立ち現れ、彼女は強烈なキャラクターたちと対峙していきます。記憶にある大切な人を見つけ出し、4つの神秘の石を集めることで、心の深層から抜け出すことができるのか?アリスの運命は一体どうなるのでしょうか。
Mind Snares: Alice’s Journeyの評価は?
ユーザーからは概して好評を得ているようです。「良い隠し絵ゲームで、パズルも難しくなく楽しめた」「アーティスティックなデザインが素晴らしい」といった肯定的な意見が多く見られます。一方で「ストーリーは少し退屈だった」という声もあり、ゲームの世界観や雰囲気に魅力を感じつつも、物語展開に関してはやや物足りなさを感じたユーザーもいるようです。ただし、全体としては楽しめた作品だと評価されているようですね。
DLCはある?
「Mind Snares: Alice’s Journey」には現時点で公開されているDLCはありません。ただし、同じジャンルの「Mind Snares」シリーズには過去にDLCが複数リリースされているため、今後、本作のDLCが登場する可能性は十分にあると考えられます。
Mind Snares: Alice’s Journeyは無料で遊べる?
Mind Snares: Alice’s Journeyは有料タイトルで、無料で遊べるオプションはありません。ストアページの情報からも、このゲームをプレイするには購入が必要であることが確認できます。
マルチプレイはある?
「Mind Snares: Alice’s Journey」はシングルプレイのゲームで、マルチプレイ機能はありません。一人で主人公アリスの物語を体験していくタイプのゲームです。
対応言語は?
「Mind Snares: Alice’s Journey」は英語に対応しており、日本語を含む他の言語には対応していないようです。日本語版の発売予定も現時点では不明となっています。
動作環境は?最低要件
- OS: Windows 7/8/10 64bit
- CPU: Intel Core 2 Duo 2.4 GHz または同等の AMD プロセッサ
- RAM: 4GB
- HDD: 2GB以上の空き容量
- グラフィック: DirectX 9.0c対応のビデオカード、 1GB VRAM
比較的新しいPCであれば、ほとんどの環境で快適に動作するはずです。ただし、グラフィックボードの性能が低いPCでは、ゲームのパフォーマンスが低下する可能性があるので注意が必要です。
PC GAME NAVI編集部レビュー
「Mind Snares: Alice’s Journey」は、独特の世界観とアーティスティックなビジュアルが特徴の心理スリラーゲームです。アリスの無意識の世界を舞台に展開されるストーリーに引き込まれ、様々な謎を解いていく過程は大変楽しい体験となりました。隠し絵やパズルのバランスもよく、ゲームの難易度も適度に設定されているため、手軽に遊べる作品だと感じました。ファンシーな雰囲気が気に入り、私はこのゲームをお気に入りの一本として推奨したいと思います。(編集部)
Mind Snares: Alice’s Journeyの評価・DLC・日本語対応をまとめました
ユーザーからは概して好評を得ているMind Snares: Alice’s Journey。アーティスティックなビジュアルと心理的スリラーの要素が魅力となっています。ただし、ストーリーに関してはやや物足りなさを感じる意見もあります。
DLCの配信予定は現時点では不明ですが、同シリーズでは過去にDLCが登場しているため、今後の展開に期待できるかもしれません。
一方で、日本語対応はされておらず、英語版のみの販売となっています。日本語版の発売は未定となっています。
人気記事