「モンスターハンターワイルズ」AR:都庁襲来 都民広場で没入体験を楽しむXRイベントが2025年3月3日(月)より開催決定

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 東京都庁第一本庁舎と都民広場を舞台に「モンスターハンターワイルズ」ARイベントが開催決定
  • 最先端のVPS技術を使い、スマートフォンでモンスターとの没入体験が楽しめる
  • 体験期間中には様々なキャンペーンも実施予定

概要

株式会社カプコンは、2025年3月3日(月)から3月16日(日)まで東京都庁第一本庁舎と都民広場を舞台に、最先端のXR技術を活用した「没入体験」を楽しめる「『モンスターハンターワイルズ』AR 都庁襲来」を開催すると発表しました。

このイベントは、小田急電鉄株式会社が主催し、東京都事業「西新宿先端サービス実装・産官学コンソーシアム」の一環として実施されるものです。株式会社カプコンが企画協力・監修を行い、企画制作はSoVeC株式会社と株式会社小田急エージェンシーが担当します。

体験方法は、スマートフォンのカメラ画像から位置情報を認識するVPS(Visual Positioning System)技術を活用したアプリ「XR CHANNEL」をダウンロードし、都庁にかざすだけ。そうすると、都庁に現れた「煌雷竜 レ・ダウ」と「鎖刃竜 アルシュベルド」の迫力のある縄張り争いをAR体験できます。

体験期間中には、アンケートに答えると「モンスターハンターワイルズ」公式ステッカーがもらえるキャンペーンや、公式Xアカウントをフォロー&投稿するだけで賞品が当たるキャンペーンなど、様々なイベントも開催されます。

編集部の感想

    東京の象徴的な建物を舞台に、VPS技術を使ってモンスターを現実に現れさせるのはすごく面白そう!
    公式コンテンツとのコラボや様々なキャンペーンも魅力的だし、無料で体験できるのは嬉しい。
    スマホ1台で気軽に参加できるので、家族やグループでも楽しめそう。

編集部のまとめ

「モンスターハンターワイルズ」AR:都庁襲来 都民広場で没入体験を楽しむXRイベントが2025年3月3日(月)より開催決定についてまとめました

今回の「『モンスターハンターワイルズ』AR 都庁襲来」は、株式会社カプコンの協力のもと、最先端のVPS技術を活用して、東京の象徴的な建物に迫力あるモンスターを現れさせる、まさに現実とゲームが融合したXRイベントとなっています。

体験期間中には様々なキャンペーンも実施されるため、単なるARイベントだけではなく、ゲームコンテンツともしっかりリンクしたイベントになっていると感じました。スマートフォンさえあれば誰でも気軽に参加できるので、家族やグループで楽しめる良い機会だと思います。

「モンスターハンターワイルズ」の世界観を体験できるだけでなく、最新のXR技術を間近で体感できるこのイベントは、モンスターハンターファンはもちろん、テクノロジーにも興味のある人にとっても魅力的な内容だと言えるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004878.000013450.html