Slabは2018年にリリースされた懐かしい6年もののゲームです。アーケードクラシック「ブレイクアウト」のオマージュとして作られたアクション系パズルゲームで、プレイヤーはパドルを使って跳ね返されるボールで、画面に配置された様々なブロックを割り破っていきます。
どんなゲーム?
Slabは50以上のステージから成る、ブレイクアウトをベースにした懐かしのアーケード風パズルゲームです。プレイヤーはパドルを操作して跳ね返されるボールで、画面いっぱいに配置されたブロックを割っていきます。ブロックを破壊していくと新たなパワーアップアイテムが登場し、ボールの動きやパドルの性能を強化するなど、ステージをクリアするのに役立ちます。全50ステージをクリアするには2時間以上のプレイ時間が必要とされる、やりごたえのあるゲームです。
Slabの評価は?
大まかにSlobの評価は散々なようですね。ユーザーレビューでは「ブレイクアウトの劣化コピーだ」と厳しい意見が目立ちます。グラフィックスが単純過ぎて現代のPCゲームの基準を満たしていない、機能も基本的すぎて現代の人々のニーズに応えられないなど、様々な指摘がなされています。プレイヤー数も極端に少なく、2018年のリリース当時から人気がなかったようです。ただし、2ドルという低価格なのは魅力的かもしれません。
DLCはある?
SlabにはDLCの情報がないため、DLCはないものと思われます。ゲームの内容も比較的シンプルで、追加コンテンツを提供する必要性が低いように感じられます。
Slabは無料で遊べる?
ゲームの価格は2ドルなので、無料で遊べるわけではありません。有料のタイトルとなっています。
マルチプレイはある?
Slabにはマルチプレイモードの情報がないため、おそらくシングルプレイのみのゲームだと思われます。ブレイクアウトのようなシンプルなアーケードゲームでは、マルチプレイ機能は必須ではないため、開発者が搭載しなかった可能性が高いでしょう。
対応言語は?
Slabはエンglish対応のタイトルで、日本語には対応していないようです。ユーザーレビューを読む限り、グラフィックスや機能面での問題点が目立つゲームなので、日本語化の予定もないと思われます。
動作環境は?最低要件
– 1080pまでの解像度に対応
– 低スペックなPCでも快適にプレイできる
ブレイクアウトをベースとした2Dアーケードゲームであるため、高性能なPCは必要ありません。1080pの解像度までにも対応しているので、ほとんどのPCで問題なく遊べるでしょう。
PC GAME NAVI編集部レビュー
Slabはブレイクアウトのノスタルジックな雰囲気を継承しつつ、新しいパワーアップアイテムやステージギミックを加えた楽しい一本です。クラシックなアーケードスタイルのゲーム性とシンプルながら奥深い操作感は、昔からパズルゲームが好きな人にもおすすめ。50以上もあるステージをクリアするのは大変ですが、ハイスコアを目指してプレイし応える楽しさはあります。価格も2ドルとリーズナブルなので、ちょっとしたゲームを探している人にぴったりかもしれません。(編集部)
Slabの評価・DLC・日本語対応をまとめました
Slabは一般的なユーザーの評価が良くないゲームのようで、ブレイクアウトのコピーに過ぎないという指摘が多数みられます。DLCの情報もなく、日本語にも対応していません。ただし、2ドルという低価格設定がアクセスしやすい反面、グラフィックスなどの基本的な部分での不満も寄せられています。シンプルだが懐かしいアーケードゲームを探している人にはおすすめかもしれません。
人気記事