ROBOTICS;NOTES ELITEはどんなゲーム?評価・DLC・日本語対応を調査

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

アドベンチャー

このゲームは、切ない恋と謎に満ちたSteins;Gateシリーズの最新作「ROBOTICS;NOTES ELITE」です。主人公のカイトは部活動に全く興味がありませんが、ロボット部のリーダー、アキホの熱意に負けて協力することに。やがて二人は島の謎を解き明かしていきます。キャラクターの成長や物語の展開がとても魅力的で、SciADVファンならずとも楽しめる作品です。

どんなゲーム?

ROBOTICS;NOTES ELITEは、SciADVシリーズの最新作です。舞台は鳴り響くロボット戦闘ゲームの音楽に夢中のカイトが通う、南の島・種子島。 部活動に参加したくないカイトは、ロボット部の部長アキホに巻き込まれていきます。そこで二人は、島に隠された驚くべき秘密を追っていくことになるのです。 個性的なキャラクター、時折見せる重厚な物語、そして心に響くSciADVシリーズならではの物語が魅力の作品です。

プロモーション動画

ROBOTICS;NOTES ELITEの評価は?

ROBOTICS;NOTES ELITEは、おおむね良い評価を得ているようです。SciADVシリーズ作品の中では比較的ゆっくりとした展開が特徴で、一部ユーザーからはペースが遅いと感じられたようですが、物語の深みやキャラクター、そして最終盤の展開の素晴らしさが高く評価されています。 特に主要キャラクターのアキホの熱意や成長が魅力的だと好評で、物語の大きな盛り上がりもあるとのことです。SciADVファンにはぜひ遊んでもらいたい作品といえるでしょう。

DLCはある?

ROBOTICS;NOTES ELITEにはDLCはありません。ただし、本作の続編にあたる「ROBOTICS;NOTES DaSH」というタイトルが発売されています。こちらはROBOTICS;NOTES ELITEの物語を引き継ぐ作品となっているため、興味のある方はROBOTICS;NOTES DaSHもプレイすることをおすすめします。

ROBOTICS;NOTES ELITEは無料で遊べる?

ROBOTICS;NOTES ELITEは有料タイトルで、無料で遊べるわけではありません。ただし、ゲームの割引セールが行われる機会もあるため、値段の変動にご注意ください。

マルチプレイはある?

ROBOTICS;NOTES ELITEにはマルチプレイの機能はありません。完全なシングルプレイ体験を楽しめる作品となっています。

対応言語は?

ROBOTICS;NOTES ELITEは英語とロシア語に対応しており、日本語のサポートはありません。ただし、非公式な日本語パッチも配布されているため、そちらを利用すれば日本語でプレイできる可能性があります。

動作環境は?最低要件

  • OS: Windows 7以降
  • プロセッサ: Intel Core i3以上
  • メモリ: 4GB RAM
  • ストレージ: 15GB以上の空き容量
  • グラフィック: 1GB以上のビデオメモリを持つDirectX 11対応のGPU

上記の最低スペックを満たしていれば、ROBOTICS;NOTES ELITEを問題なく プレイできるはずです。

PC GAME NAVI編集部レビュー

ROBOTICS;NOTES ELITEはSciADVシリーズの最新作ながら、初心者でも十分に楽しめるゲームだと感じました。ゆっくりとした展開の中にも、徐々に明らかになる謎や主要キャラクターの成長が見どころです。物語のクオリティが高く、キャラクターに愛着も湧いてきます。SciADVファンはもちろん、ビジュアルノベルが好きな方なら必ず楽しめるはずです。(編集部)

ROBOTICS;NOTES ELITEの評価・DLC・日本語対応をまとめました

ROBOTICS;NOTES ELITEは、SciADVシリーズの最新作で、ゆっくりしたペースながらも深みのある物語と魅力的なキャラクターが特徴です。 DLCはなく続編のみがありますが、おおむね良い評価を得ている作品です。残念ながら、日本語対応はしていません。