ゲムマイド:『Granblue Fantasy Versus: Rising』をSteamキー付きブロマイド販売サービスにて2月14日より提供開始

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • イード、PCゲームの「Granblue Fantasy Versus: Rising」のSteamキー付きブロマイドを2月14日より販売開始
  • 『Granblue Fantasy Versus: Rising Standard Edition』と『Granblue Fantasy Versus: Rising Deluxe Edition』の2種類を販売
  • ブロマイドはマルチコピー機で出力可能

概要

株式会社イードは、PCゲームの配信プラットフォーム「Steam」のアクティベーションコード「Steamキー」付きのブロマイドを販売する「ゲムマイド」にて、株式会社Cygamesの『Granblue Fantasy Versus: Rising Standard Edition』と『Granblue Fantasy Versus: Rising Deluxe Edition』を2月14日(金)より販売開始する

ブロマイドは『Granblue Fantasy Versus: Rising Standard Edition』、『Granblue Fantasy Versus: Rising Deluxe Edition』それぞれ絵柄が3種類ずつで、販売価格は『Granblue Fantasy Versus: Rising Standard Edition』が6,600円(税込み)、『Granblue Fantasy Versus: Rising Deluxe Edition』が9,680円(税込み)である

決済後に発行されるコンテンツ番号をマルチコピー機(ファミリーマート、ローソンの一部店舗)に入力することで出力できる

『Granblue Fantasy Versus: Rising』は対戦格闘ゲームの入門者にも楽しめるよう、必殺技(アビリティ)がワンボタンで使用可能なシンプルな操作が特徴で、様々なモードが用意されている

編集部の感想

    『Granblue Fantasy Versus: Rising』は初心者でも手軽に楽しめる対戦格闘ゲームということで、ブロマイド購入でゲームを手に入れる機会が増えるのは良いですね
    Steamキー付きのブロマイドは、ゲームの記念品としても人気なので、コレクターにとって魅力的な商品だと思います
    ブロマイドをマルチコピー機で出力できるのも便利ですし、デラックスエディションには豪華なコンテンツが含まれていて、ファンには嬉しい内容だと感じました

編集部のまとめ

ゲムマイド:『Granblue Fantasy Versus: Rising』をSteamキー付きブロマイド販売サービスにて2月14日より提供開始についてまとめました

今回のニュースでは、『Granblue Fantasy Versus: Rising』のSteamキー付きブロマイドが、イードのサービス「ゲムマイド」にて2月14日から販売開始されることが発表されました

『Granblue Fantasy Versus: Rising』は対戦格闘ゲームの入門者にも手軽に楽しめる仕様となっており、様々なモードが用意されているのが特徴です

ブロマイドには商品に応じたSteamキーが付属しており、ゲームの記念品としても人気があるアイテムです

マルチコピー機で出力できるのも便利な点で、ファンにとって魅力的な商品だと感じました

デラックスエディションには豪華なコンテンツが含まれているのも注目ポイントですね

PCゲームの購入とともにブロマイドも手に入るこのサービスは、ゲームファンにとって良い機会になるのではないでしょうか

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000335.000004642.html