ニュースの要約
- GMOインターネットがネットクラブ「とくとくクラブ byGMO」を提供開始
- 初期費用を最大50%割引する賃貸仲介手数料の割引サービスを開始
- 「GMOとくとくBB」の会員向けにAmazonギフトカード当選キャンペーンを実施
概要
GMOインターネットグループは、プロバイダーサービス「GMOとくとくBB」の会員向けに、日常生活を様々な面でお得にするネットクラブ「とくとくクラブ byGMO」を2025年2月13日より提供開始しました。
「とくとくクラブ byGMO」は、会員の生活に寄り添う各種サービスを無料で提供するものです。初回のサービスとして、入学や就職などの新生活を迎える際の重荷となる賃貸仲介手数料を最大50%割引するサービスを開始しました。
また、「とくとくクラブ byGMO」のサービスリリースを記念して、「GMOとくとくBB」の会員向けにAmazonギフトカードが当たる「みたよ」キャンペーンも実施しています。
編集部の感想
-
GMOインターネットが「とくとくクラブ byGMO」を立ち上げたことで、インターネットサービスの枠を超えて会員の生活に寄り添うサービスが充実してきた印象だ。
-
賃貸仲介手数料の割引サービスは、新生活を始める際の大きな出費を抑えられるので、学生やサラリーマンにとって朗報だと思う。
-
キャンペーンでAmazonギフトカードが当たるのも魅力的で、サービス開始を盛り上げようとしている姿勢が感じられる。
編集部のまとめ
とくとくクラブ byGMO:日常生活をおトクにするためのネットクラブを開始についてまとめました
GMOインターネットが「GMOとくとくBB」の会員向けに立ち上げた「とくとくクラブ byGMO」は、インターネットサービスだけでなく、会員の日常生活全般に寄り添うサービスを提供しようとするものだと評価できる。
初回のサービスとして始まる賃貸仲介手数料の割引は、新生活を始める際の大きな出費を抑えられると好評だろう。また、サービス開始を記念したキャンペーンでAmazonギフトカードが当たるのも魅力的で、会員への還元と盛り上げを狙っているものと思われる。
今後も会員の声を反映した生活に密着したサービスが続々と登場することが期待できそうだ。GMOインターネットは「GMOとくとくBB」の会員サービスを通じて、インターネットサービス以外の生活密着領域にも積極的に進出してきており、今回の取り組みはその一環だと言えるだろう。
参照元:“https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004730.000000136.html”
人気記事